八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

私の思い込みでした

2025年02月23日 22時33分33秒 | Weblog

良く晴れて陽射しの強い一日でした。

 

雨で延期になった側溝清掃、今日やりました。

8月の時に「10月は行事が多いから、雨で延期になったら

各家庭で家の前だけをやるだけにして、延期ではなく

中止にします」こう聞いた覚えがあったんです。

 

私の思い込みでした。

洗濯を早めに始めたものの、干し終わらない内に時間より

早く始まってしまい、慌てて参加することになりました。

役の交代程度の話しかなかったので、帰宅後は後始末を

済ませると直ぐに洗濯物を干す続きを始めました。

 

高齢者向けの冬物の衣類を探しに行ったものの、寒かったので

売れてしまったとどの店でも出してないのではなく、売れてしまった

ということなんですね。母はがっかりしていました。

 

昼食を済ませてから、隣町へ。

楽友コンサートという、ソプラノ2人・ピアノ・チェロ・フルート&オカリナ

5人でのコンサート。ソプラノの伸びのある声にびっくりしながらも、感動しました。

初めてだったんですけどね。すごいなあと思いました。

 

4時頃に帰宅して、洗濯物を取込んで。

気持ちよく乾いていましたよ。

 

明日は午前中の予約で美容室へ。

その前に、今日人が多過ぎて入店出来なかった道の駅へも

寄ってみたいです。

 

短いですけど今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交響楽団の演奏会を聴きに行って来ました

2025年02月22日 18時25分25秒 | Weblog

晴れたり曇ったり、時折雲に陽射しが遮られると

もう一枚羽織りたくなる様な一日でした。

 

洗濯は明日にしましたから、朝はゆっくり出来ました。

トイレから帰って来て眠れないままに聴いていた深夜便、

いつの間にかマイ朝便りに変わっていました。

 

昨夜のドキュメント72時間他のTV番組を観たり、

昨日届いた通信講座の中身を確認した後、昼近くに

買い物へ。小腹が空いて岩手の煎餅を食べていたので、

昼食はCVSのお握りにコロッケ2つ。期間限定で

1つ98円のコロッケが2つ100円で買えるんですよね。

優柔不断な私なんですけど、迷わず決めることが出来ました。

 

昼食後、隣町へ県内の交響楽団の演奏会を聴きに行って来ました。

CMで昔聞いた作品、白鳥の湖他のバレエ音楽など休憩を挟んで

2時間、名曲を堪能して来ました。

 

帰宅すると、母は妹と出掛けたらしく不在でした。

暖かいほうじ茶で一息ついて。暫くして2人が帰って来ました。

夕食は炊き込みご飯を作ってくれるそうです(^^♪

 

短いですけど今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでも母は黙って食べてくれました

2025年02月21日 21時14分41秒 | Weblog

北風の吹く寒い一日でした。

ガラス越しの陽射しは暖かいものの、なるべく外へは出たくない。

そんなことばかり思いました。

 

昨日倒れ込んでいた母ですが、今日は変わった様子もなく

無事でした。杖を使わずに歩けたし、歩き方もいつもと変わりなく。

夕方電話をしてきた妹に言ったら、明日診に来るとのこと。

自分が診ないと安心出来ないんでしょうね。

 

朝食前に昨日の汚れ物が付着した衣類を含めたゴミ出しに。

10時過ぎに先ずはクリーニング店へ。レンタルDVD店へ行った後、

買い物を済ませてから帰宅。

 

久し振りに調理をしました。

とは言っても、豚肩ロースとタマネギの焼肉なんですけどね。

タマネギを細かく切ってしまったし、肉は油をひいただけで途中から

焼肉のたれをかけたほど。それでも母は黙って食べてくれました。

ありがたかったです。

 

今朝処分した衣類を買い足したくなった母と、衣料品店へ。

冬物が何所にも気に入ったものがなく、明日もう一度出かけることに。

 

明日は隣町へ何所かの交響楽団の演奏会を聴きに行って来ます。

 

短いですけど今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起き上がれない まま廊下に横になっていた母

2025年02月20日 21時58分58秒 | Weblog

良く晴れた一日でした。

 

昨日は医者に行くのに休みを取ったんですけど、

1日ですぐに回復するものではなく、今日は少し早く

帰って来ました。

 

電車の時間を勘違いして、直通に乗り損ねてしまい

途中の乗換駅で40分近く

待つことになるので迷わず、タクシーに乗りました。

何回か乗った番号だったんですけど、運転していた

のは別の人でした。

 

何所にも寄らず帰宅すると、母の所へ。

トイレに行こうと廊下で躓いたらしく、起き上がれない

まま横になっていた母にびっくり。トイレまで間に合わなかったと

大分気にしてましたね。汚れたものはそのまま処分することに。

 

明日はたまたまの休みですので、4連休。

今のところは自分で動けるようですけど、

これから先が心配です。

 

短いですけど今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は休みを取りました

2025年02月19日 17時28分17秒 | Weblog

今日も強い風の吹く寒い一日でした。

 

パーカーだけでは寒くて過ごせませんから、

通勤で使っているハーフコートを羽織って。

この2~3日具合の悪かった母を病院へ。

今日は休みを取りました。

コロナでもインフルエンザでもなく、

普通の風邪だそうで一安心出来ました。

私が持って来たかと思ったんですけど、

私は無罪と分かっただけで嬉しいです。

 

ネットで予約を入れてから行ったんですけど、

6時半頃に申込んで、実際に行ったのは8時過ぎ。

診察・診察・会計と全て終わったのは11時頃。

待ちくたびれてしまいました。

 

買い物と食事を済ませて帰宅したのは、

1時過ぎでした。

 

短いですけど今日はこのへんで。

また明日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は県立高校の入学試験でした

2025年02月18日 22時13分22秒 | Weblog

昨日からの風は今日になっても治まらないまま。

気温も低く、二桁にも届かなかったような寒い一日でした。

 

通勤時間帯には見かけることのない中学生を至る所で見かけました。

今日は公立高校の入学試験でした。親御さんとだったり、先生とも

友達同士かと思われる生徒さんもいました。

 

社内の研修があって、出社した社員の殆どが別室に一日詰めていて

私も昼過ぎには外出することになったので、誰もいないのに電話が

かかってきたらどうなるのか?別室と言っても、事務室内の一角で

スマホでも取れるようになっているので、心配はないんですけどね。

 

外へ出ていても着信を受けられるし、勤務中の社員を指名だったら

それも出来るし。何所へいても仕事は出来るってことなんです。

 

訪問先での用件が終って、解放されたのは5時半ちょっと過ぎ。

混んでいる道路もありましたから、気が気ではなかったんですけどね。

 

短いですけど今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人でも理解してくれた人がいたら嬉しいです

2025年02月17日 22時08分08秒 | Weblog

昼前から吹き始めた強い風がいまも勢いよく、

雨戸を賑やかにしています。

 

外へ出ることもなく、会社で過ごしました。

気分転換に近くのCVSへ珈琲を買いに行ったり。

昨日まで特定の飲み物を買うと付いて来たクーポン券も、

今日でお終い。今日からは何を買っても定価のままでした。

 

14日に遭遇した年配の男性。

帰りの電車を待っていたら、いつの間にか後ろにいました。

荷物を先に置いてやられないようにと思ってたら、今日は

大人しく向かいの3人掛けに座りました。

 

出口に近い3人掛けには、折り返しの電車へ引続き乗っていた

図々しい若い男性がいたからなんですね。足を広げて寛いで

いましたね。私は先へ行かせまいと、降りる駅の1つ手前から出口に

立っていました。何かが当たったような感じに振り向いたら、

ジャンバーに袖を通すのに、勢いよくやるからなんですね。

この人には勝ったと思いました!

 

先に出ることが出来た駅舎の入口に、複数の高校生が話し込んでいるのが

見えました。自転車が数台、出入り口の前に停めてあって、降りた人が

皆さん避けていたので、大きな声で言いました。自転車が邪魔!って。

私と目が合った1人が慌てて片付けに来たものの、他はとうとう動かないまま。

 

田舎の駅とはいえ、帰宅時間帯であれだけの人数がいながら誰も注意しなかったん

でしょうか。1人でも理解してくれた人がいたら嬉しいです。

 

短いですけど今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南こうせつのコンサートへ行って来ました

2025年02月16日 22時57分57秒 | Weblog

明け方から9時頃まで雨。

天気予報で言っていたほどの暖かさではなかったものの、

パーカーだけで過ごせたほど、過ごし易い一日でした。

 

この雨で今日の側溝清掃は中止。

23日に延期ではなく、各家庭で家の前の側溝を清掃すれば

OKとなりました。限界集落に近い状態の町内会には

ありがたい決定です。

 

空いた時間で録画したままだった番組を観た後、出掛けました。

買うつもりだったりんごはいいものがなく、今日は苺に変更。

 

昼食後、寛いでから隣町へ。

1時間前に着いた駐車場は建物に近い場所が既に空きがなく、

少し離れた場所に止めました。

 

南こうせつのコンサートへ行って来ました。

休憩を挟んで2時間半。アンコールを入れると16~17曲。

76歳のこうせつさんのファンですから、年齢層も同世代。

若くても50代後半から70代後半の方が多かったようです。

 

アンコールでは殆ど全員が立って、一緒に歌っていたし

曲に合わせて手を動かしたりしていました。

 

終了のアナウンスが流れると、一気に現実へと戻されました。

小走りで急いで車に乗った甲斐があって、意外に早く

車道へ。離れた駐車場へと徒歩で移動する人に阻まれて

少し停まってしまいましたけど、クリーニング店へも行けて

良かったです。

 

短いですけど今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな陽気だったのに

2025年02月15日 21時54分52秒 | Weblog

穏やかで過ごし易い一日でした。

 

こんないい陽気になりながら、体に違和感を感じています。

たまに咳き込む時があって、痰も少し出ます。

発熱は無いので、様子を見ています。

 

洗濯物を干す時、取込む時と指が痛くなることはなかったのに。

食事もちゃんと食べました。残さず戻さず・・・です。

 

明日は隣町へコンサートを聴きに行って来ます。

ファンの年齢層は70代の方が多いです。

私は若いってことになるんでしょうね。

 

あ、側溝清掃もありました。

 

短いですけど今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不愉快な出来事がありました

2025年02月14日 22時07分07秒 | Weblog

昨日ほどではなかったものの、今日も風が強い一日でした。

 

今日は県北西部の町へ行って来ました。

何軒か訪問して昼食は某大学の**キャンパス近くの食堂。

学生向けに盛りの多いメニューが揃っている中、肉野菜炒めを

頼みました。他には定食のメニューがあるのに、これはおかずと

ご飯を別に頼むことに。野菜高値の中、もやし8分にキャベツ2分

だったのはご時世ですからね。

 

丁度いい塩加減で美味しかったです。

今度行く機会があったら、別のメニューを頼んでみます。

 

帰りの電車の中でちょっと不愉快な出来事がありました。

3人掛けの端に座ろうとしたら、荷物を先に置いて私を脇へ

どかさんばかりに強引に座った年配の男性がいました。

同じ町の人で時間が違うだけですから、今までに数回顔を見ています。

以前にも何が気に入らなかったのか、後ろから小突かれたことが

あったんですけどね。

 

今日は降りる駅に着く前に、手前からドアの前に立って

広くと同時に先に改札を通って車へ向かいました。

どうでもいい事なのかもしれませんけど、不愉快な気持ちが

今も消えないままですので、記事にしてみました。

 

これを読んで不愉快になった方、ごめんなさい。

 

短いですけど今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする