#後縦靱帯骨化症 新着一覧
2019年5月、東京オリンピックに向けてかかか
5月8日、痔の手術のため入院しました。9時に部屋に入って、説明受けて、浣腸されて、後、2時間くらいで手術です。やっぱり、手術は何度経験しても怖いです。その後の痛みがすごく辛いです。手術は無事に
2019年3月(痔の手術決断
病院の人手不足から、リハビリが週1日になって背中の痛みが強くなっています。3月に病院のス...
2019年4月
今年の冬は暖かかったので身体には負担が少なくて良かったです。それでも、背中の痛み手足の...
2018年2月
2月3日の節分に神社にお参りして厄祓いをしてもらいました。92歳のおじいさんと86歳のおばあ...
2019年1月
また、新しく年が明けました。背中の手術から2年が経ちました。治る見込みのない病気だと知...
2018年10月
辛い、苦しいといいながら、10月になりました。春よりは少し気持ちを持ち直して頑張ってきま...
気持ちの問題
治ると思わないこと頚椎の骨化症が判明したときは、手術してリハビリをすれば回復していける...
脊椎の拡張手術
入院した部屋は、手術が近い患者や手術が終わってすぐの患者、重症患者が入る部屋でした。入...
京都府立医大受診
2016年11月赤十字病院を受診して、この病院での治療は無理だと思いました。やはり、信頼でき...
症状悪化は検査の見落とし?
転院地元に戻ってからは、手術を受けた病院とは別の病院でリハビリを再開しました。理由は、...
早過ぎた職場復帰
退院してから、毎日リハビリを続けても、首と手足の痺れと痛みは取れず歩行障害も良くならな...