#敷地内散策 新着一覧
![留まる暑さ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/1d/51832aedb3bd315df35b900e1274bbcf.jpg)
留まる暑さ
涼しい朝霧は、お客様への「外でお食事なさいますか?」の声がけもためらいがちになるような太陽パワーにとってかわられ、今日も残念ながら暑い日になりました。 昨日切った
![次の世代](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/fa/2fc624b917a7166fdb41ae212d68a207.jpg)
次の世代
草刈り中、頭上のくるみの木には葡萄のフサように集まった、クルミの実がなり、防風林候補の...
![太陽が燃えている?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/e0/644ba5a4d96427eff404e22a4570805e.jpg)
太陽が燃えている?
昨年秋に新しくした、メインハウスのウッドデッキ。暖かくなるのが早くて、まずは椅子を出し...
![今朝の収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/f7/3b0ce36e9c09dee2b72cc21c43409041.jpg)
今朝の収穫
朝のジュニの散歩では、敷地内散策路でフキノトウを収穫!さっそく、フキノトウ味噌を作りま...
![敷地内整備](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/4e/dfe308210666de08f97a22729fa2cc4f.jpg)
敷地内整備
毎日窓越しで眺める風景が、秋色になってきて、緑のイメージが強いクマザサも色が抜け始め、...
![冒険](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/d5/235ca1a4f55b59639328c51c8c39597b.jpg)
冒険
朝食前の、敷地内の散策路点検を兼ねた、散歩。今朝は涼しくて快適でした。沢沿いの軽い坂道...
![秋が欲しくて、、、](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/22/ad8a3905578ae7cb73026c9b396e5e38.jpg)
秋が欲しくて、、、
ウロウロ、ウロウロ。でもね、、もうしばらく、夏。今日の散歩は、敷地内の日陰を選んで^_^
![ボキボキと。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/5d/c893a352974d4d54489a30b8196bdd3f.jpg)
ボキボキと。
冬の間に落ちた枝。足や手を使って簡単に折れるものを薪ストーブの焚き付けに使います。雪は...
![カッテモコウヤ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/73/60577f1311c9bc56fd55fc6edd9486cb.jpg)
カッテモコウヤ
午前6時半。今日は、昨日と違って、陽射しを浴びながらの作業ができそうなので、ヨモギ群生の刈り払いに出動です。...
![持続可能な環境整備](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/79/844119808d7cdccd55022b9b09b3198b.jpg)
持続可能な環境整備
朝起きて、気になるのが、空模様。青空の広がりと、風のない穏やかさが続きそうな様子。それ...
![昨日の続き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/c7/6eca64f10d2126c11a3ebf650e2472d7.jpg)
昨日の続き
0度前後の青い空。今日を逃したら、来年3月4月、あるいは、その後の10月以降。5月から9月ごろ...