毎日窓越しで眺める風景が、秋色になってきて、
緑のイメージが強いクマザサも
色が抜け始め、背丈が縮んできています。
これから霜が本格的に降りて、雨だけではなく、
ミゾレが降って雪になったら、背丈の高い草が横たわってしまい、
人力の刈り払いなんて跳ね返されてしまいます。。。
「今でしょ!」と判断し、まずは刈り払いをして、
刈った笹などを運び出し、
その後、草刈機の行ったり来たりで
一応、一区切り。
2メートルほどの高さのイタドリや笹を刈ると、
風が抜けて、あたりの空気が一新します。
今後の変化も楽しみです。
、、、元に戻ることもありますが(^^;;
画像正面の、枕木で作ったベンチ裏で
ホップ発見(^ー^)