#新座で演劇 新着一覧
行ったり来たり ~正に行ったり来たり~
はじめまして。個人教育者役・二宮聡です。稽古場であり劇場でもある野火止ラウムには様々な行き方がありますが、私は新座駅から30分ほどかけて歩きます。最初はうひぃや~と思いましたが、今ではすっかり
行ったり来たり ~こみあげたり~
『行ったり来たり』の稽古進んでおります。およそ90年前に書かれたこの作品、「ああ過去って...
行ったり来たり ~あれやったりこれやったり~
ブログをご覧のみなさまこんにちは。『行ったり来たり』では舞台監督を務めております永濱 渉...
行ったり来たり ~奏でたり~
劇団創立70年記念公演『行ったり来たり』の音楽監督を引き受けてくださるmonjeは、昨年スタ...
行ったり来たり ~旅したり~
一足先にお姉さんになった同期のごんちゃんからバトンを受け取った個人教育者の妻役の鈴木貴...
『行ったり来たり』アフタートークのお知らせ
東京演劇アンサンブル 創立70年記念公演『行ったり来たり』アフタートークのお知らせ公演終...
行ったり来たり ~はしゃいだり~
こんにちは志賀さんからバトンを受け取りました、エーファ役の福井奏美です*:.実は私も先日誕...
行ったり来たり ~見たり 考えたり~
“飯作ったり、色ぬったり”の照明家ちーちゃんからバトン受け取りました。そうなんです23日は...
行ったり来たり~飯作ったり 色ぬったり~
みなさまこんにちは。稽古場から。舞台監督助手 飯炊きおばさん 照明プランの真壁知恵子で...
行ったり来たり~切ったり、燃やしたり、喋ったり~
ブログ担当二人目、入国審査官コンスタンティン役の雨宮大夢です。数日前、舞台装置の組立作...
行ったり来たり~やり直したり~
「あれ?ウィーンどこ?」「ここウィーンで!」「ウィーン♪ウィーン♪」ウィーンとは…ウィーン...