#日岐上空からの風景 新着一覧
令和6年仕事納め式&日岐上空からの風景
12月27日(金)は雲優勢のスッキリしない天気で、少し雪がパラつき、昨日よりグッと冷え込み、冬本番の寒さになりました。 午前10時からは例年通り役場庁舎内外の掃除をしました。今年は村議会議員の...
生坂村議会12月定例会開会の挨拶&日岐上空からの風景
12月10日(火)は冬の青空が広がり、朝晩はグッと冷え込み、昼間も冬の寒さでした。 毎定例...
災害復旧促進全国大会&長野県河川協会要望活動&日岐上空からの風景
11月11日(月)は雲が広がっていても段々と晴れて青空が広がり、昼間は過ごしやすい体感でし...
道の駅いくさかの郷定例会&日岐上空からの風景
10月16日(水)は雲が広がって、昼間は過ごしやすい体感でも、朝晩は寒く感じられました。 ...
議会全員協議会&日岐上空からの風景
9月19日(木)は雲が広がりスッキリしない天気で、ジメジメとした体感でした。 午前9時から...
議会総務建経常任委員会&日岐上空からの風景
9月12日(木)は夏のような強い日差しが降り注ぎ厳しい残暑が続きました。 午前9時から総務...
決算審査報告会&公明党政策要望懇談会&日岐上空からの風景
8月19日(月)は雲の隙間から日差しが届いても、雲が優勢の空で不快な蒸し暑さでした。 午前...
生坂村議会視察研修の同行&日岐上空からの風景
8月7日(水)は日差しが少し差しても雲の多い空で、厳しい残暑が続きました。 午前10時から...
日岐上空からの風景&我が家の草刈り
7月14日(日)は雲が多く時々雨が降り、一時的に強雨となって、昼間はムシムシ、ジメジメとし...
第2のふるさとづくりプロジェクト&やまなみ荘テイクアウト昼食&日岐上空からの風景
4月30日(火)は雨の止む時間が増えて、昼間は過ごしやすい体感でした。 ゴールデンウィーク...
区長会議&簡易水道有収率対策プロジェクト会議&日岐上空からの風景
3月22日(金)は日差しが届きましたが、昼間もヒンヤリしました。 午後1時30分からの簡易水...