#日本語教員 新着一覧
![日本語教育実習、レポート結果。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/ae/3cdf2df83859cdd1691fe5bd38930c8e.jpg)
日本語教育実習、レポート結果。
さて、今学期の大トリ、日本語教育実習のレポートの結果が確定しました。結果は、B評価。無事に合格しました。ということで、事実上は卒業確定!というわけですが、実はこのレポート評価確定と入れ違...
![日本語教育実習、レポート。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/81/780e214a28ad586fe43fd07bfd610c3b.jpg)
日本語教育実習、レポート。
さて、ようやく最後のレポートが完成しました。今年度のレポート提出締切日が迫る中、書き上...
![日本語教育実習、スクーリング。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/5c/4f97c262a436cdccf42cc06df7b30462.jpg)
日本語教育実習、スクーリング。
さてさて、今期最後のスクーリングが終了しました。zoomを使った、模擬授業に終始したスクー...
![卒業研究・異文化コミュニケーション、レポート。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/f1/85818d985c822271fb24ada73694d150.jpg)
卒業研究・異文化コミュニケーション、レポート。
さて、「卒業研究」って何?と、思ったでしょう?私も思いました。実は、今までの、経済学部...
![登録日本語教員試験。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/a2/8bd0171d1c2521c4e2fb03a2cf26feae.jpg)
登録日本語教員試験。
さて、昨年、日本語教員が「登録日本語教員」として国家資格となることが示されて、今年11...
![比較文化1、スクーリング結果。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/ee/83e4bf08d2dc03a2f04ed2d2fc9e0e70.jpg)
比較文化1、スクーリング結果。
さて、今学期最初に受けた、比較文化1のスクーリング。B評価となりました。まずは無事に及...
![ようやく再開します。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/ea/6c2e7c944d7c22c3a03da17236ff4d28.jpg)
ようやく再開します。
さて、先日、大学通信教育部の学費を支払い、履修科目の登録も無事に済ませました。令和6年...
![言語習得理論、スクーリング結果。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/7b/81a4b2d7023ab92ecf4110de607121b9.jpg)
言語習得理論、スクーリング結果。
さて、スクーリング祭りの最後だった、言語習得理論のスクーリング。無事に、B評価がつき、...
![#ランチ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/e5/e43ee9f66e53bc6d7b4ca3a81db07d77.jpg)
#ランチ
先日の郊外研修でのランチです!ハンバーグランチをチョイスしました!ボリュームもあり、ま...
![筆記試験。3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/53/79fe7de2c5e996ffbda78226157d3e34.jpg)
筆記試験。3
さて、今年度、最後の筆記試験科目となった、日本語学概論2。今回の受験での合格を逃すと、...
![日本語教材研究2、スクーリング。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/67/a4e657ff10a9f10d3df3b65126920eb2.jpg)
日本語教材研究2、スクーリング。
さて、後半期のスクーリング祭り、合計8週にわたる4科目の3科目までが終わりました。4科...