#時間計算 新着一覧
![12月05日 久しぶりにお魚をいただく。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/8c/7e9f3a3d2bcb35da4be1c77fe102f3e7.jpg)
12月05日 久しぶりにお魚をいただく。
12月05日 朝霞方向今日のお天気も晴れ。風穏やか。日差しがあって気温15℃を越えてきたんだけれど少しひんやりしています。朝はそれほど寒くなったのに。見出し写真は夕方の景色。お日さまあたりが光芒にな
![Scratchやってみようかな?第4回。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/dc/b7835a1ca10f048dd94e9c6204d55b32.png)
Scratchやってみようかな?第4回。
前回とほぼ同じです。正解の音と、不正解の音を追加しました。簡単にできます。 前回と同じ。ただ、計算とかは...
![Scratchやってみようかな?第3回、時間計算です。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/f1/f2173def9d3572836c8e39186f74955a.png)
Scratchやってみようかな?第3回、時間計算です。
繰り返します。10回。入力の個数が多いです。調べる時刻が4個、答えの時刻が2個。足すのか引...
![最近ダウンロードした便利なスマホアプリ5選](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/43/fbba54c8f44ff09f965f237373d78e48.jpg)
最近ダウンロードした便利なスマホアプリ5選
1位 Widgy 一目で見れれば便利な項目が簡単・綺麗に作れるウィジェット作成アプリ。私が作ったウィジェット時計、文字盤の中に気温・降水量・風速・UV指数。文字盤外に音量・照度...
- 前へ
- 1
- 次へ