#服部川 新着一覧

服部川の「川北桜公園」で紫陽花、「新大仏寺」前の池でアサザ…
再び広瀬へ、というのも自宅にあった資料※②を読んでいて、「広瀬」とは、服部川沿いの「平地」という意味でついた名前だそう。*その服部川下流と上流の様子(広瀬橋の真ん中から) ≪鎌倉~室町時代

「伊賀の里歴史ウォーキング2023」前編、上野台地への坂道で汗をかく…
2023/4/2(日)、10時30分「JR伊賀上野駅」を出発。 満開のと、スタッフさんの笑顔に送られ、...

「桜紀行:川沿い編」くれは水辺公園、依那古木津川提、川北の郷(服部川)。
ハクモクレや利休梅と、思いのまま追っかけをしていたら、周りはまさにもうすぐ見頃の です ...

芭蕉さんも通った「伊賀街道」、荒木神社から「野仏」探し その1
寅年、最初の思い付き…伊賀市荒木に帰郷している末っ子ちゃん一家、一緒に行こうと誘うわけで...
- 前へ
- 1
- 次へ