オニギリを作る時に、「梅干しを入れようかな?」と思った時に先ず思い浮かぶのは「梅干しを刻む為だけにまな板を出すのか…」と言うひと手間問題でした。秋の終わりにベランダの紫蘇を全て収穫し、ど
暑くてサッパリと食べられ、 でもスタミナの付きそうな献立を
先日 三日三晩干した梅干しは 瓶に入れて保存しましたが紫蘇は そのまま干していました。...