#横浜の里山 新着一覧
![2022年 6月18日 曇り空(その二)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/4b/470c4dbfb2c746668c106a10b5066cbf.jpg)
2022年 6月18日 曇り空(その二)
どんより曇り空に覆われた今日の森でした。気象予報士が張り切っていたほど気温は上がらず、雨も降りませんでしたが妙にねっとりとした空気がまとわり付くような感じで不快感Max。里山の景色や草花を...
![2022年 6月11日 梅雨の間、曇り空の森](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/71/4f0d32350eb7f71c7f1d7aa1e21ebb7e.jpg)
2022年 6月11日 梅雨の間、曇り空の森
6日に九州地方より早く梅雨入りした横浜。今日は降らない予報でしたが用心して折りたたみの...
![2022年 6月4日 麦秋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/56/6e821966e4ccd1967ed992573dfc0913.jpg)
2022年 6月4日 麦秋
麦秋とは、麦が実り色づく頃を稲穂が色づく秋に例えた言葉。「ばくしゅう」と読み俳句の世...
![2022年 5月28日 夏到来?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/28/26e6b648c6a84234ad58e73a24c68e0c.jpg)
2022年 5月28日 夏到来?
まだ5月だと云うのに、とんでもない暑さがやって来ました。幸い今日は程よい風がありました...
![2022年 5月22日 十日振りの森](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/ba/a15b0df903570392112a75e6b2366098.jpg)
2022年 5月22日 十日振りの森
このところ不安定な天気が続いている横浜地方です。土曜日が恒例となっている森歩きですが...
![2022年 5月12日 雨がちな森](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/9a/a1c6af4e829bd1aedb19c8957efeb3d8.jpg)
2022年 5月12日 雨がちな森
10日先までの天気予報を見ると、明日からはずっと雨か曇り。定例の散歩日である土曜日も雨...
![2022年 5月7日 田植え間近](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/53/226e8cd9822d2d5c5d47a2e9d5c16a90.jpg)
2022年 5月7日 田植え間近
出かける前に見た天気予報では終日快晴のはずだったのですが、不安定な天気で帰るころには...
![2022年 4月30日 季節は初夏へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/60/fe3ffe080612c4248a3774ba729079fd.jpg)
2022年 4月30日 季節は初夏へ
季節はどんどん進んで4月も今日で終わり、明日からは5月です。先週「蘭春から晩春へ」と書...
![2022年4月23日 晩春](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/54/44490d6fbe0f39ce36ba58965a399679.jpg)
2022年4月23日 晩春
起こされた田んぼが水が入るのを待っています。 日に日に緑が濃くなる森。 道端で咲いて...
![2022年4月16日 蘭春(その二)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/7f/a860b96a5a4c51262db8c21eb4af6e6e.jpg)
2022年4月16日 蘭春(その二)
蘭春。春真っ盛りです、と先週も書きました。ですので今日は「その二」です。それにしても...
![2022年 4月9日 蘭春](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/cd/127030c73d8ee1300f91ded139d2ed65.jpg)
2022年 4月9日 蘭春
蘭春。春真っ盛りです。気温もぐんぐん、23度まで上がった今日の横浜地方ですが風が強くて...