#毎田周一 新着一覧
「馬鹿は」
「毎田周一全集 第十巻」 より馬鹿はお説教をしない利口馬鹿がお説教をする馬鹿は馬鹿なり身心脱落脱落身心この馬鹿よ今週の土曜日(2/15)午後2時~4時カウンセリング研究会【くりのみ】を開催しま
「核心の一句」
ボクが主宰しているZoom法音道場&くりのみ会。テキストは、『教行信証』『歎異抄』『正法眼蔵』etc。学び方は、「音読」「音読」の一本槍です。で、若い頃に...
「読むことが聞くことである」
毎田周一全集・第十二巻より真宗では「聞」の一字が大切ですと、利いた風なことを言う奴が、...
![「後期高齢者の読書」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/dd/d844678798dfce68d6167237d966120a.jpg)
「後期高齢者の読書」
年末年始、『毎田周一全集』を読み返しています。毎田周一師のお名前を知ったのは、半世紀以...
ベートーヴェン 後期弦楽四重奏
年末・年始、本棚の『毎田周一全集』を読んでいます。第12巻に、夏期研究会報告の様子が記さ...
![「さて?」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/f1/7e3dd433c506c8340d0c4ab00e52949d.jpg)
「さて?」
毎田周一師の言葉(全集九巻より)この世になすことがなくなって、始めて本当の仕事が出てく...
![Zoom『歎異抄』学習会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/7f/89e9c52018deb24fe70135f046798a1e.jpg)
Zoom『歎異抄』学習会
世界的な「新型コロナウィルス」が大流行の2020年の5月から、Zoom法音道場で『歎異抄』学習会...
「世は騒がし過ぎる」
毎田周一師のことば(第九巻より)今の世は騒がし過ぎる。それは猿の檻の騒がしさだ。この喧...
「悠々として・・・」
毎田周一全集 第十巻から「急ぐといふことの中には 必ず誤りが含まれてゐる」 (これ...
「真理の鏡」
毎田周一全集 第四巻(P563)から 即ち名号に於いて私達は自己を見る。名号といふ真理の鏡...
念仏
今晩(4/22)、新小岩の専福寺で開催の【顕真会】(聞法会)に出かけました。講師は、加来雄...