#沖縄空手 新着一覧
見学者が来てくれました
1月の土曜日も3回目の稽古となりましたが、今日1月25日に新しく男の子が見学に来てくれました。子供たちの基本稽古やミット打ち・古流型と大人の琉球古武道(棒・サイ・ヌンチャク)の型を見て貰いました。
中山道場に出稽古
このところ子供の指導を理由(言い訳)にして自分の稽古を怠っていたと思い、久々に中山道場に...
2025年稽古始め
あけましておめでとうございます。2025年1月11日(土)から今年の稽古を始めました。2週間ぶり...
道場紹介
◎正伝総合空手道 松門会 真砂道場 沖縄少林寺流空手の型、琉球古武道の稽古に励む道場です...
日本復古=武道復古、菊野克紀氏が語る
こどもヒーロー空手教室 茗荷谷 文京スポーツセンター 総合格闘家、菊野克紀菊野克紀氏は、武道家だ。柔道から空手を経て、総合格闘技...
第9回全日本防具付空手道大会
本日は第9回全日本防具付空手道大会に参戦してきました。結果はYウタ、一回戦敗退Rリカ2回戦...
R5.7.21(金)奉仕活動、大会前最終仕上げ
8/21の稽古は夏休み入って最初の稽古ですので、毎年恒例の神社清掃草むしりの奉仕活動です。...
第3回ジャパンオープン硬式空手道大会
本日、ジャパンオープン硬式空手道大会に当道場からRリカが出場しました。結果は残念ながら一...
合同稽古
本日、南区スポーツセンターにて錬和舘宮地道場の皆さんと組手の合同稽古を行いました。特に7...
令和5年4月29日一般部昇級審査
4/29昭和の日はRリカの1級の昇級審査。体力審査から始まって基本、型、8人組手(面有3人・面無...
令和5年4月7日(金)
新年度、一般部も変化が、新中学生一人が継続して練習に参加。他の新中学一年生も春休み明け...