#真砂 新着一覧

3月最終の稽古日
3月29日(土)今年度は最後の稽古日となりました。来週から4月となり新年度の始まりです。年度が終わるという事で、今まで稽古してきたことを全ておさらいしました。古流型は 基本型1・2、拳四...

真砂道場今月の稽古
このところちょっと忙しく3月にはいってからのアップが何もないまま気づけば月末になっていま...

「自悪党」 と 「公悪党」
「浜の真砂は尽きるとも世に盗人の種は尽きまじ」は、豊臣秀吉の暗殺を企んだ(悪党の代表...

琉球古武道合宿
2月22日~23日、印西市松山下公園武道場で松門会古武道合宿が開催されました。琉球古武道をメ...

3週連続で中山道場に行って来ました
今日で3週目になる中山道場への出稽古ですが、行く度に課題が増えていきます。当初は白樽と佐...

見学者が来てくれました
1月の土曜日も3回目の稽古となりましたが、今日1月25日に新しく男の子が見学に来てくれました...

中山道場に出稽古
このところ子供の指導を理由(言い訳)にして自分の稽古を怠っていたと思い、久々に中山道場に...

2025年稽古始め
あけましておめでとうございます。2025年1月11日(土)から今年の稽古を始めました。2週間ぶり...

2024年稽古納め
12月28日で今年の稽古も終わりです。昨年12月に松門会の真砂道場を開き1年が経ちました。磯辺...

千葉県硬式空手道選手権大会
先日の総の国空手道大会に続き千葉県硬式空手道選手権大会に出場した野田さんが、今回も組手...

昇級審査の免状が届きました
12月8日の昇級審査で合格した免状が届きました。帯も黄色になり嬉しそうです。今年の稽古も後...