#源平盛衰記 新着一覧
沙弥(しゃみ)
沙弥(しゃみ)<現代仮名遣い>しゃみ仏門に入って剃髪し、十戒を受けてから比丘となるまでの男子の僧。修行の未熟な初心の僧。居士(五戒)/優婆塞(十戒)/沙弥(具足戒)/比丘(菩薩戒
瀉瓶嫡弟(しゃびゃうちゃくてい)
瀉瓶嫡弟(しゃびゃうちゃくてい)<現代仮名遣い>しゃびょうちゃくてい直接の法弟。「瀉瓶...
舎那(しゃな)
舎那(しゃな)<現代仮名遣い>しゃな盧舎那仏、光明遍照の意。真言では大日如来と称する。...
社司(しゃし)
社司(しゃし)<現代仮名遣い>しゃし神社に仕える神主・神官・神職のこと。↓ランキングに参...
硨磲(しゃこ)
硨磲(しゃこ)<現代仮名遣い>しゃこ七宝の一つ。シャコ貝の貝がら。厚く、内面は白色でつ...
錫杖(しゃくぢゃう)
錫杖(しゃくぢゃう)<現代仮名遣い>しゃくじょう1)僧の持つ杖。上端を金属で造り、そこ...
釈尊の非滅(しゃくそんのひめつ)
釈尊の非滅(しゃくそんのひめつ)<現代仮名遣い>しゃくそんのひめつ衆生に示す方便として...
赤青童子(しゃくしゃうどうじ)
赤青童子(しゃくしゃうどうじ)<現代仮名遣い>しゃくしょうどうじ金剛童子の身色を赤また...
娑竭羅龍王(しゃかつらりゅうわう)
娑竭羅龍王(しゃかつらりゅうわう)<現代仮名遣い>しゃかつらりゅうおう八大龍王の一つ。...
釈迦堂衆(しゃかだうじゅ)
釈迦堂衆(しゃかだうじゅ)<現代仮名遣い>しゃかどうじゅ釈迦堂専属の堂衆。釈迦堂は、最...
丈六(じゃうろく)
丈六(じゃうろく)<現代仮名遣い>じょうろく一丈六尺(4.8m)。仏像の定尺。↓ランキン...