#焼物 新着一覧
![『波佐見焼のお皿などを···』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/85/b60a144bfa6ea921487313c8fa41c8e6.jpg)
『波佐見焼のお皿などを···』
波佐見焼の焼物の封を開けまして。-先日の九州旅行でのある意味1つの楽しみでもあった、窯元巡り。 嬉野温泉駅でわざわざレンタカーくるを借りて、長崎県の波佐見と佐賀県の有田に行きました。
![『波佐見焼の産地巡りで···』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/93/60629d3af1d4ac3fb6ecac85e28e99d2.jpg)
『波佐見焼の産地巡りで···』
再び、長崎に。-嬉野温泉の駅前でレンタカーを借りまして。 いざ 、波佐見へ。色々な釜の焼物があり、買えたのだが窯元まで行こうか...
![平戸白磁の超絶技巧](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/50/a20238037497ea313256a709566fa868.jpg)
平戸白磁の超絶技巧
今日は買い物で横浜駅に行ったが今日も突発的な雨が降ったので帰る気にもならず横浜駅周辺を...
![リサ・ラーソン展](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/cd/7c4dde4187573451dc9af7f2b06bc198.jpg)
リサ・ラーソン展
リサ・ラーソン展3月2日~5月26日まで滋賀県立陶芸の森陶芸館で開催されています。 インガ・リサ・ラーソンは...
![黄瀬戸 - 志野 明日から](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/b8/0bf12b337b15250c3739257fb0225212.jpg)
黄瀬戸 - 志野 明日から
黄瀬戸 - 志野展示準備が整いました。 明日より、3/17までの展示となります。週末...
![焼物知識!陶芸作品の修復と保管方法を解説](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/21/a70d0dc95ca6ebb3f97443b13f650d88.jpg)
焼物知識!陶芸作品の修復と保管方法を解説
こんにちは、陶芸講師の田口頼和です!陶芸作品は、その美しさや歴史的な価値から、多くの人...
![【釉薬特集】陶芸・焼物の釉薬の種類を解説!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/cd/49661936464d761e7ebb2dfd308cedb7.jpg)
【釉薬特集】陶芸・焼物の釉薬の種類を解説!
陶芸講師の田口頼和です。今月は釉薬特集です!陶芸とは、粘土を形作り、焼成して器や芸術作...
![焼物を学ぼう!陶芸によるインテリアデザインの基本](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/49/10dd063ab0d0fad40822eb87033df737.jpg)
焼物を学ぼう!陶芸によるインテリアデザインの基本
陶芸講師の田口頼和です。陶芸は、食器だけでなく、インテリアデザインにも役立つ素材です。...
![焼物講座!陶芸によるテーブルウェアの製作](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/e5/e32643b5eecbc86754c09c5d6e9a7580.jpg)
焼物講座!陶芸によるテーブルウェアの製作
陶芸講師の田口頼和です。陶芸は、自分で作った器で料理を楽しむという、贅沢なひとときを過...
![焼物講座「陶器と陶磁器の違い」を解説](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/5c/317148a0d0256d9567ef4dd0f44c5ca3.jpg)
焼物講座「陶器と陶磁器の違い」を解説
陶芸講師の田口頼和です。今回は、意外と知られていない「陶器と陶磁器の違い」を紹介します...
![焼物の基本!陶芸のスタイルと特徴](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/be/1c45d6cb9144beb2ba4dc6cd873e047e.jpg)
焼物の基本!陶芸のスタイルと特徴
陶芸講師の田口頼和です。今回は、焼物の基本「陶芸のスタイルと特徴」について紹介します。...