#王妃雷神錦 新着一覧

名無しのアガベに子株が・・・・ 追記です
名前のわからないアガベで、鉢は3号と小さいです。 数年前に小さな子株をダメ元で捨て植えしておいたところ、何時の間にか元気な子を出していました。

アガベつながりで
左はもう30年位前に買った「華厳」です。かつては屋外で雨ざらしだったが、大きくて移動させるのが面倒になり、もう10年近く前からここが定位置に。ということで、もう10年は植え

株立ちのアガベでも
左は20年以上前に買った「華厳」です。そして、右は10年位前に買った「五色万代」です。右下に私の足先が写っているのでその大きさがわかると思うが、大きくなりすぎていささか持て

アガベ「王妃雷神錦」が大変?なことに
これは10数年前に買った「王妃雷神錦白斑」です。 これは反対側から写してみたが、驚くなかれ、いつの間にか8個も仔吹きを始めている...

アガベ「王妃雷神錦」
王妃雷神錦白中斑です。買ったのは10年近く前で、左端が親株です。右上の2つは買ってから2年後くらいに親から外した子株です。手前の3つは去年外した子株です

アガベの人気が高くなったが・・・・
近頃はアガベの人気が高まっているようだが・・・・。それにつられるように、価格もかなり高くなっているようです。数年前の5倍くらいかも。...

アガベたちです
王妃雷神錦(白中斑)たちです。数年前に植え替えをしただけで、ほとんど放任状態です。 横から仔...

アガベあれこれ
左は「白閃光」で、右は「メリデンス錦」アンバランスなくらい小さな鉢に植えてあるが、それでも結構大きくなります。...
- 前へ
- 1
- 次へ