#生き甲斐の心理学 新着一覧
![新年の志2025](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/12/b64077791b3126b3c71841ad1288423a.jpg)
新年の志2025
三輪の神 巳の土鈴は伊勢神宮 八咫烏は府中大國魂神社おだまきの糸に導かれ着きしところは杉の袂三輪の神新年の志2025 2025年1月7日巳年。親を見送る、というのは、こういうことなのだな。。。と、思
![2024大晦日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/65/4b9a66f3e8c851dee245e232d914246e.jpg)
2024大晦日
2024.12.21 岡崎城2024大晦日 ユースフルライフ研究所&NPOキュールの皆様今年も自分の...
![Merry Christmas](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/b3/940f01553cbfa877acd8e587f3c05e56.jpg)
Merry Christmas
メリークリスマス 2024年12月25日せめて、24,25日は、「仕事をしない」と決め込み、ク...
![田中一村展 2024.11月 都美館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/ef/f826053bd8b763d656b17b15a11a8461.jpg)
田中一村展 2024.11月 都美館
田中一村展 2024年12月2日上野 都立美術館で開催された田中一村展は、想像以上の...
![裂、布を楽しむ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/9c/945173215dc5eda114459a0e6a51cac4.jpg)
裂、布を楽しむ
裂を楽しむ 2024年11月22日予定がキャンセルとなり、ぽっかりと一日空いたおかげ...
![遊びの季節](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/6a/5d8e41437d7ff2781d2a3f09b8601895.jpg)
遊びの季節
2024年11月に入り色付いてきました。目黒にて「むべなるかな」の「ムベ」遊びの季節 2...
![これからの人生に不要な物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/f1/0232d6d16005e827024488724ff5fdda.jpg)
これからの人生に不要な物
南アルプス市のリンゴ畑2024これからの人生に不要な物 2024年10月30日少しばかり立ち止まる...
![売布の森2024](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/50/0b81f151b5eb72457fc74b9a780a19be.jpg)
売布の森2024
売布の森の食事は命の源です。食とそこでの語らいは、免疫力も高めること間違いなしです。「...
![江戸表具を愛する会 世田谷美術館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/9b/e981ff978c5f648716f3f881f7eb8b60.jpg)
江戸表具を愛する会 世田谷美術館
江戸表具を愛する会 世田谷美術館区民ギャラリーにて9月10日から15日まで開催した「江戸...
![縄文小説の第2作の決意表明 (3/10 今ここと縄文時代)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/75/9ace566e8119de2e8e1fb04ebd0b344c.jpg)
縄文小説の第2作の決意表明 (3/10 今ここと縄文時代)
やっと縄文小説の2作目が身近になってきたような気になっている。もちろん道半ばなのであるが...
![秋感ずる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/1f/8d591f9ceb9fc3e106b12f913d8f2dc0.jpg)
秋感ずる
秋感ずる 2024年8月26日今年の夏は、去年よりも増して本当に暑かったですね。暑さ...