#畑つくり 新着一覧
2024年5月30日:きゅうりの初収穫です。
葉に隠れて気づかなかったのですが、きゅうりが2本も大きくなっていました。 最近の雨で育ったのかもしれません。 小さなきゅうりもたくさんできており、豊作の予感です。 浅漬けにして食べていま...
2024年4月27日:さつまいもの蔓を植えました。
金時です。 今年は少し多めです。
2024年4月19日:野菜の苗を植えました。
暑いくらいの気温になりました。 野菜の苗(ミニトマト、きゅうり、なす)を植えました。 ...
2024年4月14日:じゃがいもの芽が出ました。
メークインです。 今年は霜にも当たらず順調に生育しています。
ダブルけんちゃん
昨日は3時半に目が覚めて、4時にはベッドから出て時間を過ごし5時からのドジャース戦のテレ...
2024年4月2日:生姜を植えました。
生姜を植えました。一昨年は非常によくできました。 昨年はまあまあでした。 今年は場所...
2024年3月21日:じゃがいもを植えました。
植え付け時期が適当ですが、日光にも当てて、種芋の準備ができました。 芽が黒ずんでいる...
2024年3月13日:ジャガイモ植え付け準備中です。
さつまいもの植え付け準備をしています。 まずは、畝立てして植え付け穴を掘り、その穴に...
2023年12月31日:最後の柿の木の抜根が終わりました。
今月に入ってから、やはり最後の柿の株を抜根することにしました。 記念にと思って残して...
2023年11月16日:柿・さつまいも・生姜の最後の収穫をしました。
柿の最終収穫です。少し小さめで数も少なめですが、味はとっても甘いです。 少し残して、...
2023年10月20日:ナスと生姜を収穫しました。
近所の方から苗をいただいたナスです。 猛暑が落ち着いてから元気になりこんなに大きくな...