#登山道整備 新着一覧
少しずつでもしっかり整備したい
安平山登山道整備少しずつでもしっかり整備したい【1月28日 (火) 】ずっと気になっていた安平山の登山道。今は冬期でも毎日のように訪れる地元の愛好者たちも多い。私たち夫婦もその中の
東根山
東根山・・・登山道プチ整備(倒木注意看板設置)以前も書いてますが、一の平を過ぎ山神様手前10...
東根山
東根山・・・倒木処理と注意喚起 昨日東根山に登った際登山道を塞ぐ倒木を発見し本日処理はしましたが、その倒木の原因を作った更なる巨大倒木(空中掛かり木)がござ...
東根山
東根山・・・遅ればせながら今年もよろしくお願いします新年あけましておめでとうございます🐍 ...
東根山
東根山・・・倒木処理で半日を費やす 笑先日の定期巡回で発見した倒木処理にKZYさんと。一の平手...
これで少し安心の自己満足です・・
これで少し安心の自己満足です【9月29日 (日) 】今月2回目の夫婦登山を予定していた日、...
東根山
東根山・・・79周回目。熱中症寸前の定期巡回💦久し振りの巡回。最近はローテーションぽいのでほ...
東根山
東根山・・・リベンジ倒木処理は日没ゲームで続きは今度💦YAMAPでの倒木情報に対応すべく本日2回...
11月補正予算説明会
11月補正予算説明会がありました。 物価高騰にかかる補助金を継続する予算は、急ぎたいと...
一般質問
2回目の一般質問が終わりました。 内容は、防犯対策強化について、県管理の登山道整備、山...
毛無山登山道点検整備完了2023年5月14日
登山道 ボランティアによる点検整備-更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです ...