定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

俱知安町のシンボル

2024-12-21 10:11:46 | ニセコの紹介

 買い物のため俱知安の街へ下りて行きました。

 連日の大雪にさすがの俱知安町も除雪の対応が間に合ってなく、道路の両サイドの雪の壁が高くなっていました。

 俱知安町のシンボルの「雪だるま」が、駅の前に建っていますが、大きな帽子とマフラーをつけていました。駅の周辺では新幹線の工事が寒い中でも続いていました。

 クリスマスやお正月が近づく20日過ぎには、食料品がどっと値上がりしますので、日持ちがするものは早めに買っておこうと、いつもよりは多めに買ったものの、精算すると1万円を超してしまっていました( 一一)。すでにすべての物価が高くなっています。

 ガソリンも従来の補助金が減ってしまうようで、180円台になるとか・・・困りますね・・・

 この日のお昼過ぎにいきなり轟音とともに大きな揺れがあり、一瞬「地震だ!」と思ってしまいました。が、外にでて見ても何も変化がなく、何だったのだろう?と思っていたところ、階段の下まで下りてビックリ!西側の屋根の雪が一度に落雪して、車庫の前や上部に大きな雪の塊が転がっていました。

 例年は1月中旬頃に大きな落雪がありますが、さすがに今年は早いようです。それにしても何も被害もなく、けが人も無くてホッとしました・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初滑り

2024-12-20 06:58:36 | スキー

 12月18日、朝から晴れ渡りまたとないスキー日和になりました。昨日からスキーにワックスを塗って準備をしていましたので、うきうきとして家を出ました。

 時刻は9時30分。前もってオンラインで30時間券を購入していましたので、受付に行くと、メールで送られたQRコードを器械に読ませると,発券できますとのこと。すぐに私の分と夫の分2枚のリフト券が出てきました。この30時間券と50時間券はオンラインでしか発売されていないそうです。シニア券の区別もないので誰でも同じ料金となっていますが、誰が使っても構わないという便利さがあります。

 HABAZONOスキー場に行くとスキースクールのスタッフの赤いユニフォームの人達の姿が目立っていました。

 リフト前はまだそれほど混んでいないので、待たずに乗ることが出来ます。

 HANA1リフトを下りた所で記念撮影。この時間はまだニセコアンヌプリがくっきりと見えていました。今季初めてのスキーのため、まず足慣らしをしなければとHANA2リフトに乗って、初心者コースを下まで滑り降りることにしました。

 HANA2リフトを下りた所からニセコアンヌプリと、HANA3のコースを撮影。まだ山頂へは登れないため、すでにたくさんのシュプールが出来ていました。

 目の前に羊蹄山の姿を見ながら、初心者コースをゆったりと滑ります。

 この後HANA1の中級者コースを2回滑って1時間となり、スキー終了。夫はまだ痛みが残っている左膝をかばいながら、難なく滑り降りていました。

 ひとりで滑るのはつまらないので、今年も夫と二人でスキーをできることが一番の喜びです。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輝く朝2)雪の華とナナカマド

2024-12-19 14:58:37 | 別荘周辺

珍しく羊蹄山が山頂まで見えていましたが、すぐに隠れかけてしまいました。

 林の中は白い華が咲いて青空に映えていました。

 よく見ると大きな木の幹に「アカゲラ」が!ちょっと遠くでしたが望遠レンズで撮影。静かな場所にはまだいろいろな小鳥達が住んでいるようです。

 ご近所の大きなナナカマドの木には実がたくさん生っていて、雪の綿帽子をかぶっていました。

 車庫の上に積もった雪も次第に高くなって気になってきました( 一一)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輝く朝1)

2024-12-18 15:49:23 | 別荘周辺

 今朝は珍しく真っ青な空が見えて晴天でした!階段の雪投げ作業もそこそこに、カメラを持って家を飛び出しました。

 青空の下、屋根の雪はかなりの積雪ですが、周辺の木々には雪の華が咲いて綺麗です。

 木々には満開の白い華が咲き、クリーム色の家がおとぎの国のような景色になっていました。

 羊蹄山が良く見える場所まで行くと、珍しくくっきりと輝いていました。

 朝陽を浴びて木々に積もった雪が暖まったのか、いきなりの落雪!

 あちこちで粉雪が舞い散っていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪続き

2024-12-18 06:48:17 | 別荘周辺

今朝もどっさりと降った雪投げで一日が始まりました。俱知安町のこれまでの積雪は1m20㎝で、今朝は60㎝ほど積もっていました。明日は-10℃の予報です。

 完成まじかのご近所のお宅は、雪に埋もれて屋根と下の雪が繋がりそうになっていました。思わぬ雪が降り続いて、大工さんも大変そうです。

 定住している家は何とか屋根の雪も落ちていますが、家の中に火を入れないと、なかなか落雪してくれません( 一一)。

  

 我が家の裏庭も広い雪原に・・・

      

 昨日ブルドーザーの屋根の雪を落としたのに、一日でもうこんなに積もってしまいました( 一一)。2,3日おきにブルを動かさなければなりません。青空が見えて欲しいものです。

  

 今年も友人から泊村の「飯寿司」が届きました。右が鮭とイクラが入った飯寿司で、左はホッケがたっぷり入った飯寿司です。私はどちらかというと、ホッケの方が甘みがあるようで好きです。独特の風味があり、お酒を飲む方には良く合いそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HANAZONOスキー場のリース

2024-12-16 10:52:07 | スキー

 今朝は今年一番の積雪で、80㎝ほどでした。階段の除雪の日課は大変でした( 一一)。

     

 数日前に雪を払った薔薇のアーチも、高く伸びてしまいました。階段の除雪で精いっぱいで、手が付けられません・・・

     

  雪の造形        

 HANAZONOスキー場を覗いてみました。朝から降っていた雪も止んで、柔らかな積雪でしたのでコンデジションは良さそうです。駐車場はどこも満杯でした。小さな子供達も楽しそう!

 実はスキー場へ来たのは、花HANA CAFEⅠを経営しているご近所のMさんに、クリスマスリースをプレゼントするためでした。

 もう7,8年ほどリースを飾ってもらっていますが、Mさんは嬉しそうでした(^_-)-☆。メニューを見てみると、年々高くなっています。傍の大きなレストランよりは、はるかに安いのですが・・・

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスリースとスワッグ作り

2024-12-15 10:24:04 | 野菜と花

 昨日午後から半日がかりで、クリスマス用のリースやスワッグを作りました。毎年ご近所の友人達と作っていましたが、今年はYさんとKさんが引っ越しをされてしまい、ひとりで寂しく作りました。

 

 作ったのはリース3個とスワッグ3個。

 これは我が家用のリース。松の葉に赤い装飾を基準に作ってみました。

 毎年差し上げているご近所のMさんに。HANAZONOスキー場の「HANA I   CAFE」に飾ってくれます。

 これは友人にあげるために作ったものです。今年はゴルフ場の近くで「松ぽっくり」をたくさん集めたので、豊富に使用しました。

 今年ドライフラワーにしたミニバラとルリタマアザミを使用して、スワッグを作ってみました。

 余市でゲットした「ツルウメモドキ」を使って、華やかに新年用の松飾りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降り続く雪

2024-12-14 20:07:55 | 別荘周辺

 今年は暖かいね・・・と、言っていたのに、最近はずっと雪が降り続き、わが家は雪に埋もれてしまいました。

倶知安町の最高気温は-5℃、最低気温は-10℃、積雪量は80㎝もあるようです。

 大雪で、道路から家まで到達するのが難しいところもあるようです。

 我が家の庭は深い雪におおわれてしまいました。2日ほど前にブルで除雪をしたばかりですが・・・ブルドーザーの屋根に60㎝ほどの雪が積もって、柱が折れそうになっています。

t

 階段の上にもかなりの積雪で、雪投げ作業は朝食後の日課となっています( 一一)。新聞配達の男性の足跡も、消えてしまいそう・・・

 雪はかなり柔らかく、軽くなってきましたので、スキー場のコンディションは良さそうです。一度滑ってみなければ・・・と、思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100年の森で馬ソリ体験3)ふわふわ雪を楽しむ

2024-12-11 09:46:27 | ニセコの紹介

朝のうちは散らついていた雪も止んで、青空が広がってきました。

 青空に白い華が咲いているよう・・・昨日までの雪と違ってふわふわ雪になっていました(^_-)-☆。

 子供たちの笑顔は素敵です。

 馬に乗っている女性が居ました。ベテランのようでした。馬にとってはそりを引くよりは乗馬の方が負担が少ないと説明されていました。乗馬は魅力があります。

1時間ほどみんなの笑顔を撮影して帰宅しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100年の森で馬ソリ体験2)馬ソリに乗って

2024-12-10 09:29:52 | ニセコの紹介

 12月8日の日曜日は、子供たちが集まって馬ソリ体験ができるというので、私達もまた出かけてみました。

      

 100年の森公園の入り口には、大きな松の木が聳えていました。ここから少し歩いて、広場に集まります。

 そこには2種類のソリが準備されていました。一つは6,7人は乗れそうな重いそりです。

大人も子供もかなり多くの人達が集まってきました。このイベントをどこで知ったのか?若者達や外国人も集まっていました。馬はさらに森の中の広場まで、圧雪された雪道の中を上っていきます。

 その後に続いて皆、歩いて登っていきます。ワクワクとした顔で、楽しそうでした。

 少し広い場所に集まってここから馬ソリに乗って森の中を1周するようでした。

 

 並んで待っていた第1陣が出発。外国人のファミリーのようです。

 黒っぽい馬の方には3,4人乗りのソリです。

 順番に7,8回くらい乗せてもらえたようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする