#皇居東御苑 新着一覧

2023・3・2 昼飯は皇居東御苑でHIGASHIYAの海苔弁
長野盆地は朝から雨。今日は家へ帰る。長野駅のコンコースに「信州の人こそもっと信州のお出かけを楽しんでほしい。」との垂れ幕広告。しかも電車とバスとタクシーで。᥿

2023年 2月18日(土)の皇居「北の丸公園」と「皇居東御苑」(4)
「梅林」より「都道府県の木」の前を通って、「諏訪の茶屋」に行きます。ここの雨戸は、1年...

2023年 2月18日(土)の皇居「北の丸公園」と「皇居東御苑」(3)
「皇居東御苑」内の「梅林坂」を下ると。「二の丸庭園」内にある「梅林」に着きます。かなり...

2023年 2月18日(土)の皇居「北の丸公園」と「皇居東御苑」(2)
「皇居東御苑」の「本丸跡」地区より「二の丸庭園」に行くために、「梅林坂」を下りますが、...

2023・2・18 皇居東御苑はそろそろ梅が見頃。早咲き桜も咲き始めていた。
今日は長野から家へ。いつものように乗り換えついでに丸の内で昼飯と皇居東御苑へ散歩。アー...

2023年 1月28日(土)の「六義園」・「小石川後楽園」・「皇居東御苑」(7)
素心蝋梅の撮影後は「諏訪の茶屋」に行きます。ここ、長い間、雨戸が閉まったままだったので...

2023年 1月28日(土)の「六義園」・「小石川後楽園」・「皇居東御苑」(6)
「皇居東御苑」の「梅林」の続きで、ソフトフォーカスレンズで撮った「白梅」と、白っぽい感...

2023年 1月28日(土)の「六義園」・「小石川後楽園」・「皇居東御苑」(5)
皇居「北の丸公園」内を南下して、大通りに架かった歩道橋を渡って、「北桔橋門」より「皇居...

2023・1・20 皇居東御苑のロウバイ。梅もちらりほらり咲き始めていた。
昨日は長野から家に帰る途中でいつものように腹ごなしと身体ほぐしに皇居東御苑へ。長野を出...

2023年 1月12日(木)の「皇居東御苑」(3)
「二の丸庭園」の「梅林」の紅梅の内、色の濃いものです。ここより、急坂を登って、「本丸跡...

2023年 1月12日(木)の「皇居東御苑」(2)
「二の丸庭園」の「素心蝋梅」の撮影後は、「梅林」に行きます。薄いピンク色の紅梅が満開に...