#石焼き芋 新着一覧
![新しい仲間が来ました!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/7d/d30a1c6228e05f1694365b0405e38cc8.jpg)
新しい仲間が来ました!
寒い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか 南房総市でも雪が積もりましたね。びっくりしましたこんな寒い中でも、ワークセンターでは毎日のように畑で作業をして
![こんなものまでキャッシュレス…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/62/639f528daf7cd492a68f9e49628b4c2e.jpg)
こんなものまでキャッシュレス…
小田原の小学校では、子どもたちにも大人たちにも日毎に新型コロナウィルスに関する話題が広...
![お知らせ「安納芋&シルクスイートの石焼き芋」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/64/1fc950de6f6c9c5345751659b0024df8.jpg)
お知らせ「安納芋&シルクスイートの石焼き芋」
ふるさと納税の返礼品として出品させていただいておりました冷凍石焼き芋ですが、たくさんのご注文をいただき、本日無事にすべて出荷させていただくことができました。...
![目標(^^)/](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/24/9d0f0c8db10e6c0ab29db2378040998c.jpg)
目標(^^)/
夜が冷えてたわりに朝はさほどでもない。いい時もあれば悪い時もある。我慢して前に進もうお...
![アート(^^)/](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/38/8c929dca8e6968a12011f8bed4a3a476.jpg)
アート(^^)/
空から落ちてくるものなし。風も吹いていない。嵐の前の静けさかなぁ?土日はお天気ヤバそう...
![温もり(^^)/](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/20/68f94ad310b02843ebe5e3b030b99c91.jpg)
温もり(^^)/
雨?雪?白くなったり、流れて消えたり。週末の大荒れ予報がウソのような静かな朝です。おは...
![冷凍石焼き芋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/86/bcac93ebe9097a1eb7bd0a528d9b55ff.jpg)
冷凍石焼き芋
ワークセンターです現在のワークセンターの作業では、石焼き芋の出荷を急ピッチで進めていま...
![ファミリー(^^)/](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/8e/dee3dae9ffb0a107a25105317bddb3c5.jpg)
ファミリー(^^)/
優しい雨ずっと寝坊していたいような静かな朝です。師走の暦も折り返し、早いな〜おはようご...
![焼き芋と丹沢レッド(キウイフルーツ)の話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/3e/b631fd606b73449b6b3523267a72ef1c.jpg)
焼き芋と丹沢レッド(キウイフルーツ)の話
最近、ブームの自家製焼き芋。小さめのサツマイモを手に入れてトースターで焼きます。コツは・・『じっくり長時間焼く』キャロット...
![ユニフォーム(^^)/](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/4d/59e4a2d56377f6f2e7a0086b22b1e6a9.jpg)
ユニフォーム(^^)/
眩しい朝日と少し冷えた空気。明るくなった冬の空にカラスが鳴いています。早い早い師走の暦...
![「石焼き芋」と「妖怪小豆洗い」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/f4/fac796ef98f87ffabce17304ec263014.jpg)
「石焼き芋」と「妖怪小豆洗い」
さつまいも姉さんの家で採れる「紅はるか」というさつまいもの品種ですが、毎年10月10日前後...