#砂のぼり 新着一覧
オンザスクエア、砂のぼりから回復中
2024年10月05日 社台F在厩---その後、砂のぼりの症状は回復傾向にあることで、だいぶ歩様は安定してきました。休養中も良好なコンディションを維持できており、元気が有り余っている様子を見せています
![蹄管理の実態ー蹄鉄2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/fd/949a797897adbca25c01ee2394316a76.jpg)
蹄管理の実態ー蹄鉄2
で、この「健康」な蹄ですが。この蹄は、具体的にどのようになっているのかというと、こうい...
![蹄管理の実態2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/c3/660db108d75b25da8945aa494f507468.png)
蹄管理の実態2
という事で、前回の を1つずつ検討しようと思います。蹄の質 日本に元々いた、道産子等の小さい馬たちは、全く蹄鉄なんかつけずに働いていました。重い荷をしょって山道を...
馬
の獣医ってのは気楽な稼業ときたもんだ~~~~。 同業者と仕事について話すのは久しぶりな...
- 前へ
- 1
- 次へ