#私的な事情 新着一覧
1月17日 その2 私事の回顧
1月は多事多難な月なのだ:忘れていた訳ではないが、去る1月16日は15年前に一度目の心筋梗塞を発症した日だった。不覚にも心筋梗塞などという病があるとは余り良く認識していなかったので、一旦失神した後
私事ですが2021年の数字遊び
西暦でなければ出来ない数字いじり:私は何を隠そう1933年即ち昭和8年生まれなので、もう間も...
新年お目出度う御座います
新年明けましてお目出度う御座います。本年も相変わらぬご厚情のほど、何卒宜しくお願い申し...
12月21日 その2 NTTのDoCoMoから
2度目のダイレクトメールが到来:未だ対応していないが、「お早めに二つ折りの旧式の携帯電話...
休載のこと
各位先月後半から今月前半にかけて精神的に消耗する事が多く発生し、些か草臥れてきました。...
謹告
謹告身内に不幸がありまして、11月1日と2日は休載いたします。何卒宜しくご理解のほどを。真...
イスラム横町ではマスクが¥399になっていた
10月21日は多忙だった:この日限りで再び雨降りになるとの予報を信じて、堪っていた課題を片...
休載のこと
読者各位本12日は身体的に大きな負担となる長距離を車で往復いたしまして、先ほど帰宅しまし...
謹告
謹告本25日は午前・午後と通院で検査と診断がありますので、休載します。宜しくご理解のほど...
5月9日 その2 膝の痛みに苦しむの記
Knee brace着用になった:過去2ヶ月ほど右膝の痛みに悩んでいたにも拘わらず、何故かかかりつ...
4月28日 その2 膝に水が溜まって
余りの痛さに不安な朝だった:一昨日から右足の膝が激しく痛み、サポーターをしていようと、...