#科学イベント 新着一覧
![ダ・ビンチサイエンス教室 冬のワークショップが決まりました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/84/31c539ac83dae67dc57e0b6e546c4a66.jpg)
ダ・ビンチサイエンス教室 冬のワークショップが決まりました
青谷典子代表のFacebookの記事より転載 ↓ ↓ ↓ ダ・ビンチサイエンス教室冬のワークショップが決まりましたー!12/22(日ᦀ
![はんだ付け電子工作 「光センサーグラデーションLEDライト」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/cf/f164f8af0c3123eba19f0d40113262ed.jpg)
はんだ付け電子工作 「光センサーグラデーションLEDライト」
立川市立小学校科学教育センターにて事務局長の裏方を引退して久しぶり講師を務めました。半...
![青少年のための科学の祭典東京大会in小金井](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/66/8f62883bafec7b9979ab49f5945b4a39.jpg)
青少年のための科学の祭典東京大会in小金井
今年も、やってきました!詳細は↓↓↓2024「青少年のための科学の祭典」東京大会 in 小金井 Top pagehttps://www2.u-gakugei....
![「2024立川科学のひろば」の紹介](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/d4/8a89ba21e4499c8056ad7bb3b7d207e4.jpg)
「2024立川科学のひろば」の紹介
科学の楽しさを子どもたちへという目的で開催して14年目を迎える夏休みの「立川科学のひろば...
![目黒区中学生サイエンスクラブ 奥門さん活躍中](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/3b/4489f0c5f31032d45fa05446abab3a90.jpg)
目黒区中学生サイエンスクラブ 奥門さん活躍中
目黒区は「中学生のサイエンスクラブ」を、設置しています。立川科学センターや夏休み立川科...
![小幡哲士さんから、制作した番組のご案内](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/ca/bedde8532be63ddd56be1ff14ced80d6.jpg)
小幡哲士さんから、制作した番組のご案内
立川市立科学教育センターの昨年度閉講式で記念講演をしていただいたNHKEテレディレクター小...
![立川科学センター事務局長を退任します](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/fd/961b84665cb501ef48342e6d71f45419.jpg)
立川科学センター事務局長を退任します
催花雨が降り桜の蕾が膨らんできましたもう暖かくなってもいいのになあさて私ごとですが、今...
![スプーン曲げ!科学手品とニセ科学手品(笑)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/c0/e2b3f5597b438d754714f00703385511.jpg)
スプーン曲げ!科学手品とニセ科学手品(笑)
中山和人さんのブログ「自然と科学のおたより」から下記をクリック、タップ↓↓↓『161回 スプーンまげ...
![サイエンスショー&科学遊び 立川八小放課後学童にて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/e6/f15468e33e94e388bd5f69a30bc05d51.jpg)
サイエンスショー&科学遊び 立川八小放課後学童にて
3月6日、立川八小の放課後学童教室で、サイエンスショーと科学遊びの広場をやりました。紙風船の空中浮遊...
![10/30本日、元東大CAST小幡哲士さん制作の番組放映](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/31/28f7c14d2bca6f134cbd949eaae2119c.jpg)
10/30本日、元東大CAST小幡哲士さん制作の番組放映
本日!!!10月30日19時半放映、東大CASTからNHKに入社した小幡哲士さんの制作番組です。(ちなみに、小幡さん...
![過去最多1000人超え!!立川科学のひろば大成功](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/4b/a11bdc4e22489a0460b9a55ccd6ba373.jpg)
過去最多1000人超え!!立川科学のひろば大成功
今年も立川では夏休みのスタートに科学のひろばが繰り広げられたくさんの子どもたちの目の輝きと笑顔にあふれました。「2023年度立川科学のひろば」は過去最多の...