#科学センター 新着一覧
![「学びを止めない!」立川科学教育センターはやりきった!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/87/64bb581b21d4be742e9dc99ea2596ed5.jpg)
「学びを止めない!」立川科学教育センターはやりきった!
立川市立小学校科学教育センター今年度最後の講座を終えました。 「学びを止めない!」 2学期から遅れても開講!三密を避ける内容と方法の検討中止せず延期延期
![申込208人!立川科学センター開講へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/2c/fe1afcdbfd4337a269a8d7ec8459d6b6.jpg)
申込208人!立川科学センター開講へ
コロナ禍で、出遅れてましたが、今年度の立川市立小学校科学教育センターは二学期から開講す...
![立川市立科学教育センターの歴史と現状](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/37/0070e1d939b6af27bc6df72bf643cce8.jpg)
立川市立科学教育センターの歴史と現状
55年間つづき、過去最高の参加者に到達した科学センターの略歴及び現状と課題をまとめてみました。日本理科教育史板倉 聖宣...
![科学センター通信 2020.2.2 立川市科学教育センター](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/a1/b03e283b19a1d29b9ba3e2387de73d0c.jpg)
科学センター通信 2020.2.2 立川市科学教育センター
科学の実験~あそび・工作・手品~ (小学館の図鑑NEO)ガリレオ工房,ガリレオ工房 実験でわかる科学のなぜ?: AI...
![立川!2年連続全国3位の快挙!宇宙エレベーターロボット](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/d5/fbf2669955bfd31a5814eb952c293d92.jpg)
立川!2年連続全国3位の快挙!宇宙エレベーターロボット
宇宙エレベーターロボット競技会全国大会で、今年は、立川第一小学校チームが、全国第三位を...
![科学教育センター、半田付け体験とネジ回し体験に?!?!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/b3/9fd3fce90f850e6258bb23a25f4c4974.jpg)
科学教育センター、半田付け体験とネジ回し体験に?!?!
今日は、立川科学教育センター定例講座、奥門三千男先生の半田付け電子工作「光センターLEDイ...
![ハイレベルな内容! 立川科学センター9月度講座開く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/36/0e9f97bdc72b9d37a2f50ae93582f8d5.jpg)
ハイレベルな内容! 立川科学センター9月度講座開く
浦川潔先生(元科学センター長)は、鴨川から死滅回遊魚チョウチョウウオを採集してきて見せて...
- 前へ
- 1
- 次へ