#竹取翁 新着一覧
![竹取翁ミッション完了](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/86/6871b0783adb0f91143c6f5fca7c8c7b.jpg)
竹取翁ミッション完了
昨日までの天気予報では今日の朝からもう降り出してしまうなんて言ってなかったんですが。だから朝起きてビックリしましたね。最低気温氷点下4.9度で降ったら速攻で雪じゃないですか。それでも6時半く
![竹取翁3回目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/1d/387024eacee3cc47875d671a508a7ce7.jpg)
竹取翁3回目
今日も直売所納品から戻ってすぐ山へ。山と言っても標高ウン百メートルといった山の事ではな...
![竹取翁2回目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/5f/d8698cbe5b9eb1a0568586e965654a72.jpg)
竹取翁2回目
「竹取の翁、竹を取るに、この子を見つけてのち後に竹とるに、 節を隔てゝよごとにこがね金あ...
![今日から竹取翁](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/bf/73c13430b6ad5b2c2386a0450df8d0a7.jpg)
今日から竹取翁
ミニチンゲン1/26播種の発芽開始を確認。果菜類の支柱はメインの直立支柱の他にV字型に篠竹...
![竹取翁その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/33/49370bb06184ec2ebd2ddbfe4b232aed.jpg)
竹取翁その2
足りない分の竹を今日も朝一から取りに来ました。2年前までは農場に隣接の雑木林からいくらで...
![竹取翁](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/ad/ccef94a703057650d336a562245a43d5.jpg)
竹取翁
果菜類の支柱対策ですが、3年前は竹、2年前はトンネルフレームと竹とナイロン紐、昨年はトン...
- 前へ
- 1
- 次へ