#竹灯り 新着一覧
![2024年 印象に残ったこと③ 灯りを楽しむ会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/42/abf13095c7f4797ec4cb2bd0bf654148.jpg)
2024年 印象に残ったこと③ 灯りを楽しむ会
年末に、いろいろな過去の取り組みをふり返ってみるのは、なかなかいいものだと思いながらブログを書いています。 キャンドルナイトは、いろいろな形でやってきました。2022年は
![芸西村 竹灯りの宵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/c9/67a333c6b4c34766a2dd142c61c289d6.jpg)
芸西村 竹灯りの宵
芸西村「竹灯りの宵」が、メルキュール高知土佐リゾート&スパ(土佐ロイヤルホテルから名称変更)で、開かれています。...
![かぐや姫の光る庭](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/81/2281eea321fc8fd5c66e2f1121e7d087.jpg)
かぐや姫の光る庭
2024/12/10(日)2024/08/17(土)チケットを頂いた!竹を掘って灯りを入れた竹照明。全て竹って...
![竹灯り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/6f/8fa10c4c4e358835050efd81e90f64da.jpg)
竹灯り
昔は学校や病院が建ってたとこが、廃校や廃院になってもて、今は竹やぶボーボー。そこを整備...
![竹灯り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/fe/5dafb04302a70c48b90f78c3f7624fbc.jpg)
竹灯り
日時:11月2日(土)~11月30日(土)の土・日 18:00~20:30 ※雨天中止※11月4日(月祝)...
![今日から](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/45/d45106911cf8fbca4f21e482204ac7b1.jpg)
今日から
香嵐渓ライトアップ!同級生、有志の皆様が頑張っております!ぜひ、遊びにきてね!
![HANA*BIYORI&花景の湯②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/d2/c4a2631b54ac9c9b52ae408d33889afb.jpg)
HANA*BIYORI&花景の湯②
『HANA・BIYORI』エリアから頑張って階段を登ると、そこはレストラン『美食ノ極』ゆったり寛げるスペースです。私は「かき揚げざるうどん」は〜空腹がやっと満たされた〜(*...
![2024年「長浜盆梅展」✖早川鉄平さんの切り絵コラボ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/5c/b8aa738a067f296ee87cfbbe1e2b682c.jpg)
2024年「長浜盆梅展」✖早川鉄平さんの切り絵コラボ
「長浜盆梅展」は今年で第73回目の開催を迎えて、梅の香りを届ける湖北の春の風物詩とな...
![芸西村 竹灯りの夜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/1c/d210c547b4da76a76b3572581b2d138d.jpg)
芸西村 竹灯りの夜
毎年、芸西村で行われる「竹灯りの夜」今年も土佐ロイヤルホテルで、美しく開催されています。 ...
![タケラボ 竹灯り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/9c/f5c15a55f6e37178d7e25ce8763c8eb1.jpg)
タケラボ 竹灯り
宇部空港 年末まで。山口に住んでいる妹の会社の作品です。竹灯りのワークショップには、従姉...
![竹細工 <酷暑の名残り、起床時のゾンビ歩き>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/c6/36eaeafa6aa990c2a3b1f4b8ab6a02d8.jpg)
竹細工 <酷暑の名残り、起床時のゾンビ歩き>
星型の小皿を作った。よし、もっと大きいのを作ろうと長さと本数を増やし、作り始めたのだ...