【室町幕府】 室町時代とは、だいたい足利氏の幕府が続いた約240年間のことです。そのため足利時代と呼ぶこともあります。室町とは、京都の室町「花の御所」に幕府が置かれたので、そう呼ば
概略大永7年(1527年)、室町幕府代12代将軍・足利義晴と管領・細川高国を京都から追放し、事...