#絵本紹介 新着一覧
![雨の日、晴れ間に語った本](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/b7/78b64348c5ccaebe5225f84d2acc5c1e.jpg)
雨の日、晴れ間に語った本
先月末から今月にかけて読み語った絵本はどれも印象深い。忘れないうちにメモしておきたい。「2ひきのカエル」 時季的にぴったりと取り上げた。PPTとして取り込もうとスキャンしたが大判なので
![落語絵本、二席終え](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/34/b0b1e09a63889bc8974c9175ad6a86e3.jpg)
落語絵本、二席終え
先月と今月は5年生、6年生の読み聞かせがあり、購入した落語や講談絵本の出番だと思った。...
![絵本漬け、幸せな一日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/6a/cc408a7ac64931cd38012bf30acbde5c.jpg)
絵本漬け、幸せな一日
予想していなかったが、こども園と学校の読み聞かせが重なった。もっともこども園は午前、...
![はじまりは名作で…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/4d/c5a7ce4c0bf36a386509c2ff035b5ad0.jpg)
はじまりは名作で…
火曜から、いよいよこども園の読み聞かせが始まる。 春に書店で見つけた2冊をメニューに入...
![「かべ」に阻まれた一冊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/74/799015b501b9f85bb5d29dc0bbd51ff4.jpg)
「かべ」に阻まれた一冊
読み聞かせは、通常期に教室で行う場合と放課後子ども教室等の時とは勝手が違う。集まって...
![今年度の読み納め一冊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/e4/981fb5d6c0caabe164a4c27a46c88f43.jpg)
今年度の読み納め一冊
今年度、読み聞かせをした中で印象深い一冊を挙げるとしたら、これだろうか。岩崎書店が出...
![うさぎを探して館内を歩く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/16/40e931a0f15ce0160e8359d8c1026166.jpg)
うさぎを探して館内を歩く
今年の読み聞かせが終わり、ゆっくりする暇なく来年のことが浮かんだ。館内の読書案内展示...
![オオカミは様々な場に…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/42/6a8a859482cd48d88c0f1391ca07d4cc.jpg)
オオカミは様々な場に…
オオカミの登場する絵本はずいぶんと読んでいる。いわゆる西洋ものに割合として多くあるの...
![抽象度の塩梅がいい本](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/9d/8afdb3bf3c27b34069844bfa9afada1e.jpg)
抽象度の塩梅がいい本
図書館では小さい子向けの書架に収められてしまうが、ヨシタケシンスケの絵本には「これは...
![「ちきゅうちゃん。」を読む](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/53/c5340b19f6021a1289bc504e8bcfe1f5.png)
「ちきゅうちゃん。」を読む
いつか読み聞かせに取り上げたいと思っていた一冊。どんなタイミングがいいのか迷っていて...
![ハシビロコウとナマケモノ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/5d/68001d1965dc17643914f72d0c26a632.jpg)
ハシビロコウとナマケモノ
絵本にはシリーズものがよくある。同じように見えても、同じように扱っていいというわけで...