#美しい町 新着一覧
![南舞岡の舞岡第2公園あたりを散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/de/e316132a5c8a92fda22a8de0db43c0f9.jpg)
南舞岡の舞岡第2公園あたりを散歩
今日は朝から大変気持ちがいい日になりました。魚探しに戸塚に出る予定でしたが、昨日の抗がん剤点滴で体調が悪くなってしまったので今日は休息をとることにしました。しかし、陽気がいいので我慢でき...
日限山地区の公園では西洗公園が一番美しいとの評判
まちなかの公園管理は美しい町づくりにおいて非常に重要なことです。横浜市港南土木事務所が...
![今年のいぶき会展も見て楽しかった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/1d/5469025a25ded3f3a192a6a340110ab2.jpg)
今年のいぶき会展も見て楽しかった
日限山4丁目は老人割合こそ峠をこえて減少段階に入りましたが、老人の年齢構成が80代が主とな...
![推定樹齢700年のクスノキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/71/e8528a0c26f4f8514f33bd6a6a701a5b.jpg)
推定樹齢700年のクスノキ
東海道線(在来線)磐田駅前にある推定樹齢700年のクスノキ私の故郷の磐田市に残るクスノキの...
![日限山4丁目はサルスベリが美しい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/cb/3cd69e64d83b899df97f7cc57f4ff4e7.jpg)
日限山4丁目はサルスベリが美しい
サルスベリはひゃくじつこう(百日紅)とも呼ばれ、夏から秋までその名のとおり約3か月咲き続...
十字路港南プラザ前の角にあるファミマの植え込みの美化について
ファミマの敷地には南東角地と南西角地に植え込みを設けたが、維持管理が悪く、雑草生い茂る...
![日限山4丁目は無機質?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/f2/5ae462c71a79a97a8208f5e9c1477dca.jpg)
日限山4丁目は無機質?
野庭緑道日限山4丁目は町中の道路が整然とした戸建て住宅からなる町で各家は庭を美しく維持し...
![新緑の野庭緑道散策は気分最高](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/cd/e2f4c4e2b0a3e08f92635a7d4d7602c0.jpg)
新緑の野庭緑道散策は気分最高
緑道は普通の並木道とは違います。森林の中を歩いているような雰囲気でかつ道は平坦、車は通...
![西洗公園はオオムラサキが非常に多い。しかし花付きが悪い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/6a/d8b403d5ece7f240c2a274544818a185.jpg)
西洗公園はオオムラサキが非常に多い。しかし花付きが悪い
普通のオオムラサキの花付き西洗公園は、公園の面積に比してオオムラサキの植栽面積が広すぎ...
![日限山およびその周辺の観光地](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/8a/21ceaff0745b4aea1a67f8d79b3f4f2f.jpg)
日限山およびその周辺の観光地
今は観光地と言えば、谷戸の地形が美しい緑豊かな大公園舞岡公園です。谷部の奥深く、新緑空...
![町は春の花で美しい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/25/e8f26f06a3d970e47f97e94e604939f1.jpg)
町は春の花で美しい
今日は横浜市会、神奈川県会、神奈川県知事選挙の日です。ちょっと空気が冷たかったが、快晴...