ペラペラな写真雑誌「隔週刊・古寺行こう」のNo.28「金峯山寺」を購入。表紙が吉野の桜の奥に金峯山寺の独特の屋根が見える構図の写真だったので、桜とあの屋根でひと目でそれとわかった。おまけは蔵王
奈良国立博物館に行って来ました。如来立像(飛鳥時代:7世紀)観音菩薩立像(飛鳥時代:7~8...
15.8℃と少し冷っとした奈良の朝、6時に開いたシャッターで東窓からの日差しと、明けておいた...