#藪庭 新着一覧

春時雨に咲く
早朝から降ったりやんだりの空模様のなか藪庭のツバキが咲いていた。今年は花着きが良いようだ。こちらは一輪だけ咲いたご近所さんの赤いツバキ。紫陽花の新芽もようやく開き始めた。

南風に吹かれて【動画】
ヒヨドリが強風に耐えていた。 一昨日撮影/藪庭 ヒヨドリ 風に吹かれて行こう OMAKE今年の流行?

秘技「戯れ返し」!?
撮影に出かけられずヒヨに戯れてもらった。陽射しが無いので感度高いのが残念だけどまずまず...

「ブルン」
今朝ものんびりヒヨドリをモデルに。雪を線描するため飛び物の1/10程のシャッター速度で。「...

近すぎた!
近すぎてピントも合ってないし下半分が切れていた。。今朝撮影/藪庭 ヒヨドリ おすすめに表示された動画も一緒に...

「甕メーターに鵯」
「甕メーターに鵯」 今朝撮影/藪庭 ヒヨドリ

目覚まし鳥
またまた御免ただのヒヨドリです。かなり大きな声で窓越しでも目が覚める。日の出に合わせ来るのが早くなっている。...

雪の色彩変化
今季初の甕メーター撮影日時も露出もバラバラ。上から 12月19日/正午 23日/7時 23日/10時3...

目覚めのルーティーン
6月に入ったころから寝起きにドクダミを撮るのが毎朝のルーティーンになっていた。藪庭に光が...

ライラックが咲く頃
いつの間にか藪庭のライラックが咲いていた。早朝の光でほんのりクリーム色。去年の剪定がま...

終焉の華やぎ
夜明け頃目が覚めふと庭をみると終焉を迎えたヒマラヤユキノシタに朝陽が当り華やかな色彩を...