#RF-S18-150mm 新着一覧

秘技「戯れ返し」!?
撮影に出かけられずヒヨに戯れてもらった。陽射しが無いので感度高いのが残念だけどまずまずに撮れた♪(大トリミング)昨日撮影/藪庭 ヒヨドリ

春時雨の後に
お隣の塀際にツグミが来てくれた!また来てくれたら嬉しい。通り雨直後のためか寺町周辺は混...

陽光の下で雲雀と戯れ【動画】
河川敷では日に日にヒバリが増えて来た。 二羽が至近で追いかけっこしていたが全くファインダーに捉えられず。。*OMAKE近くで飛びまわる鳥撮りに...

ロゴを作ってみた♪
自分で撮影したヒヨドリを切り抜いてロゴを作ってみた。*OMAKEやわらかい朝陽が好い感じ♪*...

近すぎた!
近すぎてピントも合ってないし下半分が切れていた。。今朝撮影/藪庭 ヒヨドリ おすすめに表示された動画も一緒に...

久し振りの夕景撮り
日が傾くと風雪弱まり時折陽も射して来たので撮歩中止を中止。久しぶりに光芒目当てに日和山...

「晩秋に咲く」
「晩秋に咲く」先週撮影/自宅 ミセバヤ

秒間30コマの恐怖!
このところ三日と開けずに撮影してるのでデータ量が大変なことに。。停まり物を気を抜いてシ...

溝蕎麦が咲いていた
久し振りに地元の川を撮歩してみた。曇りがちだったがミゾソバが可憐に咲いていた。束の間日...

☆になった烏揚羽
国道の地下通路で☆になったカラスアゲハを発見。コンクリートの上でカラカラになっていたので...

蓮の花と蜜蜂
蓮田のつづき撮りながら歩を進めると時々薄日も射して来た。早朝からたくさんのミツバチが吸蜜と花粉集めに忙しそう。本当にミツバチは働き者だなぁ。...