奈良市中院町に門を構える真言律宗寺院「元興寺(がんごうじ)」。南都七大寺の1つで西大寺の末寺。「智光曼荼羅」を本尊とし、昭和52年(1977)までは「元興寺極楽坊」と称していました。寺号である元...
切石区最古の馬頭観音像(宝暦3年(1753)作) 今回は、先日長野県飯田市まで遠征し市内の巨石巡りをして参りましたそのご報告です。まずご紹介したいのは、...