#国宝 新着一覧

花より団子?いや酒?
週末は、東京に行く用事があったので、見ごろを狙って?青梅にある梅岩寺さんの枝垂桜を愛でに・・・さわれる位置まで垂れ下がるサクラそして、都内に戻って愛するSおねぇちゃんの目黒教室にて

娘と二人で愛知旅行~1日目 犬山城
お次は犬山城です\(^o^)/ 国宝 犬山城☆私たちが行った時間はそれなりに列が・・・(苦に...

奈良発観光報告 (55)熊野本宮大社
←ポチッとお願いしますにほんブログ村 さて、今回の奈良発観光報告は、いよいよ熊野三山です。そう、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成資産です。熊野三山とは、熊野本宮大社

★3月の雪景色 旧開智学校校舎と雪の中の山茱萸の花② 2025
国宝 旧開智学校文明開化の時代を象徴する和洋折衷を備えた学校(擬洋風建築) 令和6年に長い耐震工事期間を終...

宮島の建造物文化財はたくさん~
宮島・宮島周辺の建造物に興味を持っていろいろつづっています 最後におみやげを紹介しているのでご参考ください。。...

☆東寺の梅と五重塔。。
椿の花がもう少し(2025.03.12)雨上がりの朝に。3月12日、曇天朝のお天気ニュースで、春のお...

宇治平等院
六角堂の次に宇治の平等院に行きました。小学校の修学旅行以来の訪問です。昨年のNHK大河ドラ...

祝・国宝指定!萬福寺を行く(後編)
祝・国宝指定!萬福寺参拝の後編です。前編では国宝三堂のうち天王殿をご紹介しました。今日...

祝・国宝指定!萬福寺を行く(前編)
昨年12月、黄檗山萬福寺の三堂が国宝に指定されました。これはお祝いに駆けつけなければ!...

威風堂々たる白亜の要塞(№3)…!
世界文化遺産・国宝「姫路城」…(つづき)大名行列の道具…鞍覆(くらおおい)…参勤交代では、藩主が乗る馬や将軍か...

能楽堂コンサート盛会にて終了しました
楽しいコンサートでした!表題は「典雅」を一緒に演奏した秦瓢山先生と藤原道山先生との記念...