#赤膚焼 新着一覧

奈良絵を焼いてみた。
奈良絵を焼いてみた。焼く前焼いた後

青いマグカップ作ってみた
娘のリクエストで青いマグカップ作ってみた。3個だけ奈良絵を入れて焼成。

奈良絵焼き付け焼成
奈良絵焼き付け焼成。最近は下娘に描いてもらっていることもある。伝承・・。

「奈良絵マグカップ」赤膚焼窯元小川二楽
「奈良絵マグカップ」赤膚焼窯元小川二楽

陶芸体験
ゴールデンウイーク期間も赤膚焼陶芸体験は可能です。粘土制作体験と仕上げの場合大体1時間半...

赤膚焼窯元小川二楽作『奈良絵盌』
赤膚焼窯元小川二楽作『奈良絵盌』

27日郡山城ホールで 令和5年度 柳沢文庫歴史塾(郡山学)第4回「赤膚焼 中興の祖 陶工奥田木白の魅力」のお話をさせて頂きました。
27日郡山城ホールで令和5年度 柳沢文庫歴史塾(郡山学)第4回「赤膚焼 中興の祖 陶工奥田...

歴史塾(郡山学)
柳沢文庫に27日の資料提出してきました。パワポはまだ先が長い。https://www.yanagisawabunko.or.jp/xo_event/r05_rekishijyuku...

伝統工芸体験
午後は出来上がった作品をこちらの学校に。来週は桜井の小学校の皆さんと楽しもうと、思います。...

ならわし【赤膚焼窯元 小川二楽】赤膚焼のワインカップセット
ならわし【赤膚焼窯元 小川二楽】赤膚焼のワインカップセット奈良工芸物産の紹介でロンドン...

奈良絵大皿 赤膚焼窯元小川二楽
奈良絵大皿 赤膚焼窯元小川二楽