#逗子市役所 新着一覧
![逗子市役所仕事始め](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/95/a44d3bbedc831b7bbb59d7b3b36b9d8c.png)
逗子市役所仕事始め
逗子市役所は今日が仕事始め。私も議会事務局職員へ新年の挨拶をしてきました。議会だよりの校正を提出して、市議会議員の仕事もスタートです。
![市内一斉津波避難訓練](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/d0/e2d92ed323ceea28916c0f70da51e55f.jpg)
市内一斉津波避難訓練
市内一斉津波避難訓練が実施され、逗子市役所では初めて屋上への避難訓練が行われました。10...
![逗子市役所地下駐車場リニューアル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/77/01fdeaf414aef263f57a4a19d78c4325.png)
逗子市役所地下駐車場リニューアル
逗子市役所の地下駐車場が車両ナンバーで管理するカメラ式駐車場にリニューアルしました。地...
![市役所へ公金セルフ収納機設置](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/d9/d9d37097771c29840bd9db524793d7a3.png)
市役所へ公金セルフ収納機設置
令和6年度の予算審査から、市役所へ公金セルフ収納機の設置。公金収納のデジタル化により収納...
![御用納めと市長夜間特別巡視](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/4b/bb098468155b3c1a3e79b5bcb0a55a81.png)
御用納めと市長夜間特別巡視
12月28日は逗子市役所の御用納め。今年最後の市役所での議長の仕事は決裁。市役所正面玄関に...
![令和5年第1回定例会閉会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/e9/430e24b6103608078606f7df657ae1f7.png)
令和5年第1回定例会閉会
今日は令和5年第1回定例会の最終日。本会議の前には全員協議会が開かれ、今年3月末で定年退職...
![仕事始め](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/58/be66040d4a416c9726e90404215b721b.png)
仕事始め
逗子市役所は今日から仕事始め。以前は逗子市賀詞交換会が市役所1階ホールで行われ、公務の...
![マイナンバーカードとマイナポイント付与](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/ab/cf76f6ef5adf34471e7c55023afd42c8.jpg)
マイナンバーカードとマイナポイント付与
マイナポイント付与対象となるマイナンバーカードの申請期限が来年2月末まで延長となりました...
![逗子市役所駐車場1時間無料廃止](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/40/32ae1b6569a4315e8c63450c58f42cbb.jpg)
逗子市役所駐車場1時間無料廃止
タイムズ24が管理している逗子市役所の地下駐車場は現在60分間は無料で利用できます。この度...
![半旗を掲揚](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/1b/171cfd9acb501ef165445e5d434c979a.jpg)
半旗を掲揚
安倍晋三元内閣総理大臣のご逝去に際し、今日と明日、逗子市役所では半旗を掲揚します。また...
![2022年を迎えて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/40/6ba0fcc055d6d8f03abdc7eb01c6580f.jpg)
2022年を迎えて
明けまして、おめでとうございます。 新年は亀岡八幡宮で迎えました。午後11時は誰も並んでいなかった参道も午後11時30分ごろから徐々に並び出し、0...