志戸呂焼半筒茶碗。志戸呂焼の裏に刻印されたのがこの「祖母懐」だそうです。1716年以降は志戸呂と刻印されるようになったらしいので、当然それ以前の作かと思われます。志戸呂の歴史は室町時代まで遡...
もう暑い日が三日も続くと厳しいですね、なんといっても6月は湿度が60%ある。早朝の仕込...