#金銅仏 新着一覧
![信州夢殿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/53/d35cf494d7fefe84f365310acebcc01e.jpg)
信州夢殿
上田市の生島足島神社を参拝するため、駐車場に入りました。近くに見えたお寺が、当寺と同じ真言宗智山派の長福寺でした。5年前のことです。夢殿観音は奈良法隆寺が知られています。信州夢殿は始
![新羅金銅仏如来立像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/81/f5e43c9050888b91273b8b1e1a8d1b41.jpg)
新羅金銅仏如来立像
統一新羅時代の金銅仏如来立像です。金色の鍍金に覆われた像は、過ぎ去りし時代の影が所々...
![金銅阿弥陀如来坐像懸仏](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/d9/976497eebfccc654a868b7d02764ca52.jpg)
金銅阿弥陀如来坐像懸仏
鎌倉時代の金銅阿弥陀如来坐像懸仏です。鍍金の輝きに包まれた、美しい金銅阿弥陀如来坐像で...
![新羅金銅仏如来立像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/1c/fc6b3200b13d163ff2f79e6b6e4e1dd4.jpg)
新羅金銅仏如来立像
統一新羅時代の金銅仏如来立像です。一目見ただけで人の心を打つような仏像がありますが、こ...
![銅造毘沙門天立像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/86/43d59fa9f975360ff05f6a3039de4be5.jpg)
銅造毘沙門天立像
鎌倉時代の銅造毘沙門天立像です。ダイナミックな動きのある力強い造形の像です。引き締まっ...
![銅造阿弥陀如来坐像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/43/155b06969e718add015aaec30c240185.jpg)
銅造阿弥陀如来坐像
平安時代末期から鎌倉時代前期の銅造阿弥陀如来座像です。像容全体は、鎌倉時代の仏像の様式...
- 前へ
- 1
- 次へ