#古美術花地蔵 新着一覧

李朝古刷毛目茶碗
李朝時代初期の古刷毛目茶碗です。草原を吹き抜ける疾風のように、茶碗の側面を白土が勢いよく刷かれています。その正面には、刷毛目によって偶然できた景色が現れ、三井記念美術館所蔵の名碗「三好粉...

神社の紅葉
お気に入りの散歩コースに神社があります。神社の境内は、朝早かったせいか参拝する人もいず...

志野ぐい呑
桃山時代の志野ぐい呑です。長石釉が器を覆い、柔らかく温かみを感じさせる白の世界を作り出...

レストランの花
近くのレストランにランチを食べに行った時、駐車場の花が目に入りました。花は良いで...

李朝雨漏茶碗
李朝時代前期の雨漏茶碗です。長きに渡り、茶人から愛され大切にされて来た茶碗です。高台が...

新羅金銅仏如来立像
統一新羅時代の金銅仏如来立像です。金色の鍍金に覆われた像は、過ぎ去りし時代の影が所々...

古伊万里瑠璃猪口
江戸時代後期の古伊万里瑠璃猪口です。瑠璃色が魅惑的に輝く美しい猪口です。瑠璃色のわずか...

李朝鶏龍山刷毛目盃「変幻」
李朝時代前期の鶏龍山刷毛目盃「変幻・へんげん」です。造形は力強く、緊張感があり、堂々と...

絵志野菊形皿
桃山時代の絵志野菊形皿です。桃山から伝えられて来た時の流れを感じさせるような、風格ある...

アメーバブログへ引越ました。
「gooブログ」から「アメーバブログ」へ引越しました。しばらくの間「gooブログ」でも花地蔵...

緑の香り
先日、東京へ仕入れのために出張しました。途中の新幹線や、会場でもマスクを着けっぱなしの...