#鰓病 新着一覧

ウマノスズクサとジャコウアゲハ
らん丸の池のフェンスの茂みの中に珍しいウマノスズクサの実を見つけましたはじめての事なのでこれからどのようになっていくのか?ジャコウアゲハの幼虫は葉だけではなく太い幹までも見境もなく食い漁...

メダカ病院 全快しました
メダカの池に入院してから約2週間、慎重に慎重を重ねてやっと退院できました。らんちゅうの飼...

戦闘開始!はしたものの!
小さいけれど明け3歳よくぞ産卵してくれた!産卵日を数えて4日目の朝卵の色が少し薄いな!こ...

今朝は子狐が
例年ならアライグマが来るのですが、今年はまだ1頭しか捕獲できていない!最初は仔犬かと思っ...

二人静と赤い芍薬
雨も上がって鮮やかな緑が目に飛び込んでくる猫の額ほどの前庭も一面三静(一人静・吉備一人...

カブトムシ
2年前に椎茸の古いホダ木を積み上げていた腐食も進み周りに幼児の爪ほどの糞が積もっていたの...

助華揚の明け二歳魚 ⑥
お父さんとお母さん残念なことにおかあさんは産卵の後なくなりました。飼育者の技術不足でお...

助華揚の明け二歳魚 ⑤
お父さんお母さん左の目の先に少し白いところが見えますそれが何か!!!ご不満でも?もう少...

助華揚の明け二歳魚 ④
お父さんお母さん模様は平凡ですがスタイルはまあまあ!この子のように尾先をちょいと振り込...

助華揚の明け2歳魚 ③
お父さんお母さんは色模様もあまりパッとしないし尾も大きい!それが何か??尾皿は其れなり...
- 前へ
- 1
- 次へ