#1型糖尿病 新着一覧
8月17日の血糖の変動 #リブレ #1型糖尿病 #血糖値
ちょっと体調がいいと低血糖が起きてくる。なってしまうとしばらく動けないのでやれやれです。 <svg width="50px" height="50p
8月16日のリブレと実測による血糖の変動 #1型糖尿病 #血糖値 #リブレ
猛暑がつづいています。血糖のコントロールがむずかしくなりやすいのでこまめに水分補給をしつつコントロールをしていきます。 ...
8月15日の血糖の変動 #リブレ #1型糖尿病 #血糖値
リブレで透かして血糖は見ているが実際にはずれているところがあるので針で血を出して実測も...
8月14日の血糖の変動 #1型糖尿病 #血糖値
夕方が高めに動いている。ラーメンとシュウマイを食べたのが響いている。全体的に高めでした。 ...
a1c7.6% #1型糖尿病 #a1c
個人的にはこれでよしである。これより下げていくと低血糖が連発するので注意が必要である。高すぎても低すぎてもよくないのが1型糖尿病の血糖コントロールである。 ...
ここ一週間の血糖の変動 #1型糖尿病 #血糖値
うまくはいっています。運動とかしないとき、夕刊の配達がなかったりすると高めに出てくるので用心なのかもしれない。 ...
8月8日 9日の血糖の変動 #1型糖尿病 #血糖値
うまくはいっているが、朝方と時折血糖が急激上がりだすので注意が必要かと連休が続いて運動量が減っていることがあると思われる。 ...
7月30日の血糖の変動 #1型糖尿病 #血糖値
うまくはいっているが低血糖がちらほらでている。低血糖は低血糖でやっかいなので薬の調整をしないと。 ...
7月28日、29日の血糖の変動 #1型糖尿病 #血糖値
うまく収めているところであるが、糖分が多いもので食事をとると血糖が急激に上がる。忙しくなっているので食事のバランス、タンパク質、野菜をどう取るかが課題かと。 ...
6月24日の血糖の変動 #1型糖尿病 #血糖値 #フォシーガ #歩数
朝夕の新聞配達、塾の行きかえりなどで歩数は日々20000くらいにはなる。 毎日 よく開い...
6月23日の血糖の変動 #1型糖尿病 #血糖値 #リブレ
血糖は目標の範囲に収まっている。時折、高血糖が来るが対策ができているのでこの調子でいけ...