#430MHZ 新着一覧
![FT-897D 1.8~430MHzオールモード・美品](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/f0/0d1c34dfddd615b6f4f07275b604e788.jpg)
FT-897D 1.8~430MHzオールモード・美品
FT-897D 1.8~430MHzオールモード・美品 です。・動作は確認済みです。・これ1台で、1.8~430MHzのオールモードにQRV出来ます!・本体、説明書、マイク、電源コード
![5エレ八木軽量化](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/ce/666103bff3325f1d54657a0dbfd28152.jpg)
5エレ八木軽量化
144MHzの3エレの軽量化に味をしめて、430MHzの5エレ八木も~!こちらもしばらく倉庫で眠っ...
![荒滝山で移動運用](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/6c/246cea597e0c611e3523bd461e4d18fe.jpg)
荒滝山で移動運用
コスモス畑から見た荒滝山とは逆側、登山口からの荒滝山です。石州瓦の家屋の前を歩いて登山...
![霜降山でウォーキングなど](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/24/944048ac85dc1a79e46f64140088ca83.jpg)
霜降山でウォーキングなど
宇部市の霜降山でウォーキング~、豊かな自然に癒されます。ハギにアサギマダラ~!?イタチ...
![楞厳寺山で移動運用](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/c5/806f191449fa47026a3234f3d6537732.jpg)
楞厳寺山で移動運用
先々週の矢筈ヶ岳の帰り、国道2号から楞厳寺山へ沈む夕日をみました。そこで、先週末は久し...
![所で!430が大変ですよ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/9f/754c83038ae1a5e48303c194ec8f391f.jpg)
所で!430が大変ですよ。
先日の大平山移動運用のつづき、430MHzが大変ですよ~。これまでも、山に登って430MHzをワッ...
![大展望の大平山移動運用](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/48/522a5bd3444159495c5d4ba692bc221a.jpg)
大展望の大平山移動運用
先日、むかしからの友人と晴天の防府市大平山で移動運用を満喫しました。運用地は、山頂公園...
![8月のQSLカード](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/76/839f2bc56ef40b292289a408360d1445.jpg)
8月のQSLカード
台風にゲリラ雷雨、停電や新型コロナの恐怖~。不安とストレスの日々が続きますが各局さんお元気ですか。8月に来たJARL経由のQSLカードで気分転換しましょう。...
![ステイホームでアンテナ作製](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/a0/e8210e190aa05968ae7ad6d68a6e46c0.jpg)
ステイホームでアンテナ作製
ステイホームで戸棚整理をしていた先日、CQ出版社の「ワイヤーアンテナ」が出てきました。...
![TS-790](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/e0/55c0e6eacf6b91d9b9edea80b2a2cc60.jpg)
TS-790
常置場所でのV・UHFのメインリグは、KENWOODのTS-790Vです。発売からすでに30年...
![新春の串山遊歩道](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/dc/8aaf57baa7338f0181f268e9f600d955.jpg)
新春の串山遊歩道
1月3日、山口市秋穂の串山遊歩道、あいお荘から北上し善城寺山までを往復しました。(この...