#電波利用料 新着一覧
電波利用料(アマチュア無線局) 納付
10月初旬にアマチュア無線の電波利用料納付案内が届きました。局免許期限が9月30日なのでそのタイミングで毎年届きます。電波利用料額は1年間1局500円の時期もあったかと思いますが、現在は1年間1局30
署名活動しています
『アマチュア無線局の電波利用料』 ・アマチュア無線局の電波利用料は、1局当り年間300円と...
菅首相が猛攻するテレビ業界への「本気の脅し」その内容
菅新首相が猛攻するテレビ業界への「本気の脅し」その内容NHK受信料問題、電波利用料見直し…高堀 冬彦菅新首相が猛攻するテレビ業界への「本気の脅し」その内容...
所で!430が大変ですよ。
先日の大平山移動運用のつづき、430MHzが大変ですよ~。これまでも、山に登って430MHzをワッ...
電波利用料の前納成功
何曜日だったか忘れたが、この1週間の間に電波利用料の納入告知書等が届いた。今ではコンビニ...
督促状?
想定外と言うか、初めて本気で記憶に無いと感じた瞬間というか、何とも何ともである。何日か...
また電波利用料…
今日届いた郵便物の中に総務省からのものが1通、“電波利用料のお知らせ在中”と書かれた封筒があった。3局のアマチュ...
電波利用料の納付が…
私は社団局を1局管理していて、数週間前にその局の電波利用料納付書類が郵送されていた。しか...
電波利用料の納付
電波利用料を納付してきた。金額が改正され、今月1日からアマチュア局は年間300円/局となった...
- 前へ
- 1
- 次へ