#5エレ八木 新着一覧
![RBN見ながら6mバンドCWをワッチ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/1c/8b3bf4492a2e50c895a3c4d92165e342.jpg)
RBN見ながら6mバンドCWをワッチ
△ この画像は、後から撮影したものです 50MHz 5エレ八木をルーフタワーに設置後の3月29日 金曜日。 仕事が休みだったので、南方面のパスが開いた夕方、RBN(Rev
![防府市を彷徨](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/b5/f5ab486e6b07f977d816c5b841a3a738.jpg)
防府市を彷徨
今年は療養中が功を奏して?史上最速で確定申告書が完成しました(笑)そこで気持ちに余裕がで...
![大平山中腹で移動運用](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/3b/8302ed411198a3481cffc4a7f50aa3c1.jpg)
大平山中腹で移動運用
ドクターストップで運動禁止、山登りもできず気晴らしが必要です~(笑)で、久しぶりに午後か...
![NYP最終日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/3e/d7c2c08fab7c1434d8894d9af3baf5cb.jpg)
NYP最終日
NYP最終日、なかなか天候が回復せず出遅れてしまいました。国道262号の萩市と山口市の峠道路...
![串山遊歩道でQRV](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/27/d3dbd2c81ac4da9d15e2a4ef6e6d9558.jpg)
串山遊歩道でQRV
折角の週末、午後になり天候が回復したのでちょっと2NDシャック?へ。移動運用地は、いつもの...
![新山口駅近くの山でQRV](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/29/41d240c46c26bec29df3bef4a03d45f7.jpg)
新山口駅近くの山でQRV
7日に会合があった山口市小郡地域、会議が終わってその裏山へ。新山口駅の北西にある雨乞山...
![大平山を彷徨う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/fe/1e50aa48a10539f0885cb1c7bcc58332.jpg)
大平山を彷徨う
天候が不安定な三連休、山歩きは諦めて車にて防府市大平山へ、途中(標高320m)から防府市街...
![雨乞山(禅定寺前山)でQRV](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/49/d3a0374a3919e50bc4099022c95f995b.jpg)
雨乞山(禅定寺前山)でQRV
先日、所用で山口市小郡総合支所へ行ったので、ついでに裏の山へ上がってみました。ここ雨乞...
![山口盆地で移動運用Ⅱ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/ee/00490f44132df4c2852cc5a01d702b64.jpg)
山口盆地で移動運用Ⅱ
山口盆地での移動運用地探し第二弾は小鯖にある正田山です。我が家から車で10分程度と近く、...
![山口盆地で移動運用](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/81/398182cda67ed5d5b0a15a125a4bf38b.jpg)
山口盆地で移動運用
山口盆地のBFなロケーションをあきらめて秋穂の行者嶽2NDシャック?や防府の大平山3RDシャック?(こちら...
![144MHz5エレ八木テスト運用](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/13/1b8ee07672271d80141d6801cb614ee4.jpg)
144MHz5エレ八木テスト運用
先日作った144MHz5エレ八木、昨日、防府市大平山中腹でテストしてみました。標高420メートル...