#5エレ 新着一覧
![50MHz 5エレ上げました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/0b/37d5a4fda4c537a803d3588d5fb6d7fd.gif)
50MHz 5エレ上げました
2022年12月のクリスマス寒波による強風で、ルーフタワー・トップに設置した50MHz 7エレ八木(下の写真)が倒壊して以降、当局の50MHzバンドは、ローテーターで回る まともなアンテナ
![ポータブル電源で移動運用?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/8d/f670b517a42c6e3e62a282d82c8d3a9c.jpg)
ポータブル電源で移動運用?
かつて、台風被害により1週間停電したことがありました。停電時のウォシュレットなど最低限の電源確...
![大平山から夕陽を](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/a7/933bfd0d2e11d01cf708d0e7cb57c92b.jpg)
大平山から夕陽を
天神山(赤矢印)を下山して防府市街が一望できる大平山中腹へ。大平山は標高631メートル...
![東鳳翩山直下の移動運用](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/4d/cc921b1e886771a91d6be7c0f7b75075.jpg)
東鳳翩山直下の移動運用
山口市の東鳳翩山(中央)~、地蔵峠登山口まで行って歩きます。アキチョウジ~。広葉樹(左...
![矢筈ヶ岳と大平山で運用](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/dc/a5f41b77183c96be74351c5bdedd77bd.jpg)
矢筈ヶ岳と大平山で運用
防府市の矢筈ヶ岳へ久しぶりに登ってきました。敷山神社下から防府市街を展望~。敷山神社~...
- 前へ
- 1
- 次へ