今朝のFT8運用(2025/01/27)
私の此処数日間の早朝ワッチでは海外局との交信が途絶えて仕舞って居たので今朝は03時前に起き出して一寸気合を入れてワッチしてみました。 矢張り此の時間帯では10MH
![パソコンに頼って居た事から漢字が思い出せ無い症候群に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/11/0699abf6cf1b2b55409304d5307fb3d8.jpg)
パソコンに頼って居た事から漢字が思い出せ無い症候群に
今日は野暮用が有って終日に渡り出払って居たのでアマチュア無線業務は全く出来ませんでした。家に帰って夕食後に提出せねば成らない報告書が有ったので
今日のFT8運用(2025/01/25)
今朝も早起きに失敗して目覚めたのは05:30JST頃に成った。此の時間帯に成るとEU中心エリアに対するパスは落ちた感じでパスは中東やアフリカの一部と南米方面(ブラジル、アルゼ...
今朝のFT8運用(2025/01/24)
昨日は天気が良かったので朝食後は畑作業に精を出し正午まで休み無しの耕耘作業を行った性か?疲れで今朝の目覚めは05時過ぎ『仕舞った寝過ごした!』と思ったが念の為に10MHz帯(F...
今朝のFT8運用は交信実績無しに終わる。(2025/01/23)
今朝も昨日と同様な03時過ぎに起き出して10MHz帯(FT8)のワッチを始めたらDXコンディションは悪くは無かったのですが入感する殆どの局が既に此の周波数帯では交信済みの
今日のFT8運用(2025/01/22)
今朝は私の都合で早朝のFT8ワッチが出来なかったので久し振りに朝方の交信実績が無しに終わった。今日、此の状態で終わるのは余りにも癪なので15時頃から7MHz帯(FT8)国内向け...
今朝のFT8運用(2025/01/21)
今朝も保々定刻の03:00JSTに起き出して何時も通りの10MHz帯(FT8)のワッチを始めました。今朝はVK方面に対するパスが良く開けた感じで数局入感して居ましたが時間帯に寄...
今朝のFT8運用(2025/01/20)
昨日の朝方は都合に寄って早朝ワッチの開始が遅く成った事で交信実績が伴わなかったので今朝は一寸早起きして04時前から10MHz帯(FT8)のワッチを開始した。...
![現在は夏野菜に向けての土作り中](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/aa/c9f31fd2477ad4603677c7bedb7de87f.jpg)
現在は夏野菜に向けての土作り中
今日は朝から青空が広がり早春の様な暖かい天気だったので近い内にジャガイモの種芋を植え付ける予定地(手前側)と奥手に成る(夏野菜を栽培する予定地)の土作りを
今朝のFT8運用(22025/01/19)
今朝も昨日と同様に03時前に起き出したのだが遣って置かねば成らぬ事が有ったので其れを済ませて無線ワッチに入ったのは05:30JST頃であった。...
今朝のFT8運用(2025/01/18)
此処数日間の10MHz帯(FT8)の早朝ワッチからEU方面に対するパスのオープン時間は早くても02時頃からで其の状態が安定するのは03時台の様に思われたので今朝は03時前に起き...