![今朝 起きたら周囲は雪景色!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/48/597364808ec75f94ea89605a97bbbc63.jpg)
今朝 起きたら周囲は雪景色!
今朝の起床は03時過ぎ、起き出してトイレに行った時に窓から外を見たら周囲は真っ白の雪景色と成って居た。温暖な当地では一冬に数回の雪が降って積もる事も有るが其の
今日のFT8運用(2025/02/08)
今朝も昨日と同時間帯に起き出して各周波数帯(FT8)をワッチしましたが矢張りDX通信に通用したのは10MHz(FT8)くらいでした。...
今日のFT8運用(2025/02/07)
昨日の日中も寒波襲来の影響で日中の気温は可成り低く畑作業処では無かったので終日に渡り電気炬燵から離れる事無く過ごした。此の事で疲れが無かったので今朝は少し遅い04時前に起き出し...
今朝のFT8運用(2025/02/06)
昨日は久し振りの寒波襲来で滅多に雪が降らない徳島で昼間でも時折り粉雪が舞い散る荒天と成り、此の処、続けて居た畑作業は終日に渡り全く出来なかった。...
3日振りのFT8運用(2025/02/05)
先日のブログに書き込んだ『ジャガイモ栽培』の予定地の土壌改良で手間取って居る事で此の二日間は早朝のFT8運用は全く出来なかった。其の作業が可成り遅れて居るので今朝も08時頃から...
今朝のFT8モードワッチ
一昨日の10MHz帯(FT8)に於ける早朝通しワッチでEU方面に対するパスが安定に開け始める時間帯が03時台の後半から04時台に有る事が解ったので今朝は03:30JST頃からワ...
今朝のFT8運用(2025/01/30)
今朝も保々定刻の03時に起床、布団の中での目覚めは02:40JST頃であったが寒さの性で布団の中でグダグダして過ごし脱出までに20分程掛かった。起き出して直ぐに部屋の温度を確認...
今朝のFT8運用(2025/01/29)
今朝の目覚めは保々定刻の03時頃、03:15JSTからFT8モードのワッチを始めたが今朝も通用しそうなBandは10MHz帯(FT8)しか無い。(当局は現在14MHz帯のアンテ...
今朝のFT8運用(2025/01/27)
私の此処数日間の早朝ワッチでは海外局との交信が途絶えて仕舞って居たので今朝は03時前に起き出して一寸気合を入れてワッチしてみました。...
![パソコンに頼って居た事から漢字が思い出せ無い症候群に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/11/0699abf6cf1b2b55409304d5307fb3d8.jpg)
パソコンに頼って居た事から漢字が思い出せ無い症候群に
今日は野暮用が有って終日に渡り出払って居たのでアマチュア無線業務は全く出来ませんでした。家に帰って夕食後に提出せねば成らない報告書が有ったので
今日のFT8運用(2025/01/25)
今朝も早起きに失敗して目覚めたのは05:30JST頃に成った。此の時間帯に成るとEU中心エリアに対するパスは落ちた感じでパスは中東やアフリカの一部と南米方面(ブラジル、アルゼ...