今朝のFT8運用(2025/04/02)
今朝辺りからDXコンディションが良く成って来たのか?今朝は久し振りに交信実績は20局と成りました。此の週末に向かい此のコンディションが持続出来れば良いのですが結果の方は果
今朝のFT8運用(2025/04/01)
今朝は此の1週間で最悪の交信実績に終わりました。 18MHz帯(FT8) (04:30JST~...
今日のFT8運用(2025/03/31)
今日も昨日と同様に終日に渡りDXコンディションは相変わらず芳しく無く、交信実績は思う様に進展しなかった。ただ途中でワッチした14MHz帯(FT8)は可成り良く聞こえて居たので近...
今日のFT8運用(2025/03/30)
今日のもWARC Band(10,18,24MHz帯 FT8)のDXコンディションは芳しく無く辛抱の居るワッチと成りましたが少数でも聞こえて居るので未だ増しな状態・・・・・・早...
今朝のFT8運用(2025/03/29)
今朝もWARC BandのDXコンディションはサッパリポン状態で10MHz帯(FT8)を運用しましたが朝起きが遅かった事で交信実績はあがりませんでした。...
今日のFT8運用(2025/03/28)
此処最近はお空の状態が芳しく無く今朝のWARC Bandワッチもサッパリポン状態で目の方はパソコンのモニター画面に集中して居ましたが交信実績が上がらない中で耳の方は例に寄って音...
今朝のFT8運用(2025/03/27)
今朝は遅起きの日に当たり起き出したのは04時過ぎからで最初にワッチを始めた18MHz帯(FT8)の信号が受信出来たのは3~4局程で有ったが其の中でHZ1MW(Saudi Ara...
今日のFT8運用(2025/03/26)
今朝の18MHz帯は此の時間帯としては可成り良い感じでコンディションが開けて居て最後に交信したA65IVはNew1では無かったが此処数日間のサッパリポン状態の中にあって久し振り...
今日のFT8運用(2025/03/25)
此処数日間はDXコンディションに恵まれずサッパリポン状態が続いて居ますが其れでも毎日ワッチを続けて居ると数局との交信は出来る様ですが以前の様に交信がスムーズに進まず1交信に時間...
今日のFT8運用(2025/03/24)
先日の『磁気嵐』の影響が残って居るのか?今朝のWARC BandのDXコンディションはサッパリポン状態!...
今日のFT8運用(2025/03/23)
今日は早起きする順番の日だったので02時頃に起き出してWARC Band(10,18.24MHz帯)のワッチを始めたが矢張り『磁気嵐の影響か?』各周波数帯共にDXコンディ